質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは、
100%カンスト体ばかとは羨ましい。

参考にならないかもしれませんけど、当方こんな感じです。

大体、ハピ、カビ、ラッキー、ドサイドンは、カイリキーで
ハピは、メタグロスや、ミューツーを当てることもあります。
メタグロスや、草系は、かみかみバンギで、
たまにいる、ギャドラスや、シャワーズは、ライコウで

ラティオスは、汎用として入れてますがあまり使ってない感じです。
ここの枠が今の所変動しており、カイオーガや、エンティー等に替えてみたりしています。

なお1順目はパーティーを当てて、6体抜きしますが、2順目は、1体落としで行きます。
時間効率は悪くなりますが、相手に気づかるリスクは減少
そのため、2体目以後は、オート選抜の方が効率が良い場合も多いので、オート選抜見て、良い提案なら、そちらで突入します。

目標は、
・手早く、よりも、相手に気づく前に落とす。
(気が付かれて金ズリされるより、最終的に時間効率は向上します)
・ある程度、黄チームの存在感を示す。
 (人口比率通りのエリア内 1/5は黄ジムがある状態を維持)

活動量は、
TL40 黄チーム、バドガ約2万5千程 捕獲約3万5千程 
まだ、なんちゃってTL40の状態です。

夜防衛が基本で、毎日最低2箇所奪って、週末は、5~10箇所奪う。
一時期、複垢被害で、早朝活動に替えていた時期もあります。
シッカリ毎日50コインは頂いております。
ゲーム内無課金です。

Q:ジム戦(攻撃側)に有用なポケモンは?

こんばんは。はじめまして。
私は、ジム戦(攻撃側)パーティーの最適化、を1つのモチベーションにして活動しています。私にとっての最適とは、6体のみで、いかに早くジムを落とすかということで、イメージとしては、早さ:被ダメ=8:2くらいのウエイトです。現状のジム置きポケモンの傾向を踏まえたパーティーは以下のとおりですが、まだまだ改良の余地もあると感じています。是非、アドバイスを下さい。また、良ければ、オススメポケモンやみなさんのパーティーも教えて下さい。よろしくお願いします。

※全て、個体値100%、カンストです。リザードンは趣味枠でもあります。
カイリキー(カウンター、爆パン/いわなだれ)
カイリキー(カウンター、爆パン)
メタグロス(バレパン、コメパン/サイキネ)
ライコウ(デンショ、ワイボ/シャドボ)
マンムー(粉雪、雪雪崩/原始の力)
リザードン(ひのこ、ブラストバーン)

他にも使いたいポケモンが多く、悩ましい限りです。

なお、私の活動量は、青TL40、捕獲数18万、バトガ3万くらいです。

  • たまご Lv.1

    回答ありがとうございます。 最近はドサイドンの配置も多いので、みずタイプも入れたいと思ってます。やはりカイオーガでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事