ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
これまでに伝説レイド通算で6000回やってますけど、そのような制御がされているとは全く思いません。
ただの確率のバラツキの範囲だと思います。
60戦ほどまでは、2097 FEEがMAXで厳しい展開だったギラティナ(オリジン)レイドですが、一昨日から昨日にかけて2101(逃し)→2068→2101(捕獲)→2105の(逃し)・・・・と高個体値が続出して来ました。
これは、全く信憑性にない持論ですが、最近の黒玉レイドはある程度の経験値の積み重ねに応じ、高個体値が捕獲できるように制御されているのではないでしょうか!?
しかし、昨日の午後に2105のCPを確認した時は、興奮してしまいました。
10球アタックできる状況下だったのですが、力んで...力んで...最初の3球はかすりもしませんでした。
ああ。本当にもったいないことをした...m(__)m
色違い難民さん 毎度コメントありがとうございます。 2105の再開を信じて頑張ります!!