質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
そういった現象にはなったことがないので、離脱するタイミングの問題だと思いますよ。
1体ずつなど小刻みにポケモンを追い出して落とす場合、3パターンの離脱方法を使い分けてます。

ポケモンを倒したあとに…

A バトル続行の選択画面で選択せず逃げる。

B バトルを続行して、次のポケモンとのバトル開始後に逃げる。

C バトルを続行して次のポケモンも倒して、バトル続行を選択せず逃げる。(2連戦して離脱)

やる気をゼロにしてポケモンを追い出したバトルの後にはBかCで離脱します。
ただジム落とし全体のタイムを考えるとBはタイムロスなので、戦力に余裕があればやらなくなると思います。


例えばやる気満タンでハピナス→メタグロス→ラッキーを1体ずつジムから追い出す場合…

ハピナス倒す(Aで離脱)

ハピナス倒す(Aで離脱)

ハピナス追い出す→連戦でメタグロス倒す(Cで離脱)

メタグロス倒す(Aで離脱)

メタグロス追い出す→連戦でラッキー倒す(Cで離脱)

ラッキー倒す(Aで離脱)

以下繰り返し

基本パターンは上記ですが、状況によっては数体まとめて相手にします。1パーティで連戦することが前提なので、いろんなタイプをパーティーに入れてます。

Q:ジムバトルで前のパーティに戻される

1.①のパーティでジムに配置されている防衛Aと防衛BをCp0になるまでバトルを繰り返し、倒す
2.防衛Cとのバトルに入る前に、離脱
3.②のパーティに切り替えて防衛Cとのバトルに入るも、一瞬②のポケモンが出るものの、①の最後に出たポケモンに強制切り替えされる

この現象の「名前」や、「発生しないための操作方法」などがあれば教えてください。

  • バード Lv.2

    回答ありがとうございました。細かいシチュエーションまで分かって助かります。結局いろんなタイプを1つのパーティに組み込むのが一番操作的にスムーズということがよく分かりました!ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事