通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

7月23日は先行実装(実験?)で本格実装は後日になるようです。英語では「Professor Willow has noticed that sightings of discolored PokéStops and Pokémon enshrouded in a shadowy aura have…suddenly stopped? Hmm… This phenomenon keeps getting more troubling the more we investigate it. 」と、自分で決めてるくせに何言ってんだと突っ込みたくなるような記事が出ています。

Q:ロケット団の就業時間と活動範囲について

今日1日のシャドウポケモンの発見報告から、ある2つの仮説を立てました。

1つ目はロケット団がポケストを乗っ取るのはレイド時間と同じで時間帯なのではないかという仮説。
2つ目はロケット団が乗っとるポケストの数はS2セル内で数が限られているという仮説です。

時間が晩くなるにつれ発見報告が少なくなるという点、発見報告が必ずしもポケスト密集地の方が多い訳ではない点、車移動のように広範囲で活動されている方からの発見報告が多い点から立てた仮説です。

そこで皆さんにお聞きしたいのは、
乗っ取られたポケストを確認した中で一番遅い時間はいつですか?
また、LV13の同一S2セル内で最大幾つの乗っ取られたポケストを発見しましたか?
です。

今の所20時47分、LV13のS2セル内で2つの乗っ取られたポケストが確認されています。

これが分かればある程度捜索する作戦が定められますので情報提供宜しくおねがいします。

  • マヒト Lv.35

    そうこうするうちに、ロケット団復活しました。新しいスペシャルリサーチも始まった。

  • カレン Lv.35

    復活してから爆湧きですね。一時的なものかも知れませんが、この質問自体あまり有意なものでは無くなってしまいました。閉めようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事