質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

厳密に言えばCPがほぼ同じでも個体値の違いでバトルでの使い勝手が多少は変わってきます。

ただ、熟練者同士が大会で戦うのでもなければ、そこまでシビアなことは考えなくていいんじゃないかとも思います。

とりあえず、進化後のCPについては、このサイトでも「進化後CPチェックツール」というのが用意されているので、進化させなくても個体値とポケモンレベルから進化後のCPを計算することは可能です。

Q:PVP使用キャラの集め方

PVPをいままでやって来ておらず、個体値のできるだけ高いキャラばかり残して来ました。

今後はPVPもやろうかと思うのですがキャラの集め方のコツってありますか?
CP1500とCP2500を目安にすると思うのですが、攻略サイトで使えるキャラを調べて個体値が出来るだけ高くてCP1500とCP2500ギリギリ下回るのキャラを集めるのでしょうか?
あと進化させないと最終進化のCPがわからないと思っているのですが進化前に調べることはできますか?とりあえず進化させてCPを確認するしかありませんか?

  • よしきち Lv.1

    何も知らなくてすみません。進化後CPチェックシールがあるんですね。ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事