ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさんの書かれているとおりですね。
レイド時間の90分はともかく、タマゴの15分は短すぎです。
地方なので、いわゆる野良での活動では大きな公園やスポンサージムの割れ即でないとほぼ成立しません。
タマゴが15分しか出ていないので、よほど近くにいないとスタートまでに現地に行けないです。
フレンドさん達にも聞いてみましたが、みなさんほぼ同様のこと言ってます。
グループに所属していたり、主に家族や友人と活動している人たちでも、都合が合わず個人活動せざるをえないこともありますからね。
公式回答によると伝説レイドに3ボス出ているからだそうで、初の試みかと思います。次週のデオキシスも4フォルムなので同じ1時間半になるのでしょうか。
卵が15分しかないので、割れ待ちで現着するのが難しくなりました。グループ参戦者には関係ないでしょうが、ぼっちだと割れてからの到着にはリスクがあります。秋葉みたいに終了まで何回でも成立する場所ならいいですが、、卵の時間が短いため、みんポケへの黒玉段階での登録も明らかに減っています。
みなさんにとって、この1時間半レイド、どうでしょうか?やりやすいですか、やりにくいですか?
回答ありがとうございます。15分、しかも気づいたらもあと11、12分とかだったりするので、よほど近くにいないとムリですし、しかもその状況だと集まりも悪くなりますね。