ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まず、このサイトのコバルオン対策ページで1位のシャンデラ(ほのおのうず/オーバーヒート)のコンボDPSは20.00となっていますが、シャンデラ個別の紹介ページで同じ技のコンボDPSは27.14となっています。
このことから、同じ「コンボDPS」という言葉でも意味合いは異なることが分かると思います。
「コンボDPS」の定義や計算式は
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/93805
に説明があります。これを読むと分かると思いますが、相手の防御力やタイプ一相性などより値は変わってきます。
各ポケモンの個別紹介ページに記載のコンボDPSは参考値として、相手の防御力100、タイプ相性なし(等倍)で計算した値になります。
コバルオン対策ページではコバルオン相手の場合の計算値となります。
次に、コバルオン対策ページのランキングを見るとコンボDPS18.34のブースターが7位で、18.07のバシャーモが4位など、必ずしもコンボDPS順にはなっていません。
これはページにも
「※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して順位を決定しています。」
と記載があるように、単純に攻撃力だけでなく、タイプ相性を含めた耐久力や、技が1ゲージ技か2ゲージ技か、なども考慮されているためだと思います。
GameWithさんの評価基準については分かりませんが、そういった、総合的な評価でグラードンの順位が落ちているのだと思います。
文字数が超えてしまったので2つに分けました。
②(情けない話ですが)DPSと与えるダメージは違いますよね?
いまのコバルオンのレイドだと、DPS上位のポケモンがほぼ炎で占められていますが、効果抜群なのは炎・地面・格闘なのに、これはなぜでしょうか?(つまり、なぜ攻撃力最強レベルのグラードンはベスト10にも入らないのでしょうか?)
技の性能の違いですか?(だとすると、グラードンの技の性能はそんなに悪いんでしょうか。)それとも効果抜群の中でもいい悪いがあるのでしょうか?実際は攻撃力を考慮するならグラードンはもっと上位になるんでしょうか?
長々とすみません。ぜひお答えいただければ幸いです。
>色違い難民さん 詳細な説明ありがとうございます!確かに、評価基準がわからない以上あくまで推測にはなってしまいますよね。もうちょっと勉強してみます!