ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ゾロ目おめでとうございます。
こだわりというか相棒はアクティブをアピールする場と考えてまして、今は先日のレイドで捕獲したチャーレム100%を相棒にしてます。
普段からイロチや高個体を取っ替え引っ替え相棒にしてることが多いですが、イロチにしても高個体にしても一時の運だけで獲り続けるのはどう考えても無理ですよね。
そういった特別なポケモンは野生の捕獲・タスクの消化・ロケット団やレイドなどの活動の証だと思ってます。
まぁ側から見ると自慢にとられがちですが、イロチや高個体を目標にしてその結果が出ましたよという活動報告ですね。
Q&Aの投稿を読んで、コメントをしたくなりました。興味深いトピックをありがとうございます。 相棒は、やはりピカチュウということで、毎日歩かせるを続けています。あめの数は、捕獲のものもありますが、見て頂けると、もうあめいらない、がわかるかと思います。 それと、自慢をするとしたら、最初に手に入れたピカチュウということでしょうか。あと、相棒も何匹も変えながら育成しています。ピカチュウ以外では、第一世代ヴイズ進化形も自慢できます。画像にシャワーズをのせておきます。 それにしても、第五世代実装から短期間で1000キロ越えは、すごいですね。ジム置きで対戦してみたいと思いました。
すみません。投稿箇所をまちがえました。
ポッポさん ご回答ありがとうございます。 私も色違いが出たらすぐに自慢したくて、 いろいろ相棒にしていましたが、 ゴビットが野生で息子にめったに出ないといわれ、進化できるまでと思い相棒にし、 欲が出て高個体値が出た時のためにと、 ずっと相棒にしています。 でも、マイナン色違い出たら相棒にしてしまうかも^_^ ありがとうございました。