ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
ゲーム内無課金です。
ボックス拡張やプレパス購入はジムコインでやりくりしてます。
交通費は、昔、近隣都市に、回復系欲しさにポケスト密集地に回しに電車で移動したことが数回数千円程度
いまは、そんなことしなくても持ち物拡張とフレンドギフトで回復系に困ることはなくなりました。
スポンサー協賛イベントで、イオンで買い物したり、伊藤園自販機でお茶を買う程度のことはしましたが、別に要らないものをかっているわけではないので、これらはポケGOの経費ではない。
マクドナルドのロコモコバーガーは食べたくないので買いませんでした。
ポッポ自体が今やレアポケなので、ポッポマラソンは死語ですね。
他にケムッソなど飴12で進化できるポケモンもいますが、度重なるイベントで常に大量に捕獲できるほど出てないですし。
今は、レイドや、フレンドボーナスなど、XPが溜まる要素が非常に多く、進化マラソン自体やる人は少ないのではないかと思います
皆さんどれぐらい課金してますか?
私はポケコインを買う課金は300円ぐらいしかしたことないです。
※確かフリーザーの色ちがい狙ってパス買ったことと、ボックスを拡大する為に買った記憶あります。
でもポケモンの巣に行く為の交通費や、セブンイレブンやマクドナルドのイベントなども考えると1万円ぐらいかな?と思います。
ユーチューバーとかの人は課金してもそれをネタにできると思えば、課金も惜しまないと思うのですが、普通にプレーしてる人はどれぐらいしてるんですかね?
他の趣味とかよりは安くすむ趣味だと思うけど、あまりゲームの課金しない人からすると何かハードル高く感じます。
※そー言えばポッポマラソンって言葉聞かなくなりましたね(笑)