ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポケgoを通して年配のお知り合いが増えたので、何種類か人の反応を…
私自身を含め、元からゲームに慣れている人:
バトルを受け入れ、面倒ながらも少しは楽しんでいる。
元々ゲームをしない or スマホのツムツムくらいしかしない女子:
バトルに拒否反応。ロケット団は無視。
小学生男子:
ロケット団大好き。喜んでバトルをしている。
元々ゲームはしないが、ポケgoは頑張る50代以上の方々:
皆さん、大変だと言いつつも必死でついてきています。相性や最適技を聞かれることも多いです。
これまでは、単純な内容で年配者向けのゆるーいゲームだと思っていましたが、これからは、刺激を求める層にも対応していくのかなー?という印象を受けています。
数か月前にロケット弾が実装され、更に1月にはリーグが開始されて覚える事も多くなって来ると思います。
強いポケモンでゴリ押しするのが厳しくなり、タイプ相性を覚えることや、相手のポケモンが覚える技を把握して交代するとか、今までのポケGOのバトルから見ると考える事が多いです。
リーグでは個体値が高いポケモン=強いというわけではなくなり、厳選も複雑化しています。
私は原作も初代からやっているのでついて行けていますが、結構難易度上がってきたなと思っています。
もちろん分からなければある程度触ってスルーするのも良いと思いますが、コレクション要素が強いゲームなので、メダルも頑張って金にしたい人や、PVPのレート上げを頑張って報酬が欲しい人も多いはず。
そこで質問なのですが、皆さん自信、周りの人のモチベーションはどうですか?
私自身は頑張ろうと思っていますが、周りは消極的な人が多いです。