質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

JOHgirus Lv22

こんにちは。

私もそんなには上手ではないのですが、少しアドバイスをさせて頂きます。
ラグラージ、レジスチル、ギラティナのどれもHLで最強クラスなのは確かで、ほぼ理想のパーティーだと思いますが、
その一方で対策が進んでいるも確かです。
例えばこのメンバーだとニョロボン、ハッサムあたりが手強いと思います。

バトルリーグには、日にち、時間帯、レート帯によって出てくるポケモンに傾向があります。極端な例で言えば先日のコミュニティデイの後のSLでのダーテングです。
私も一昨日はハッサムによく出会ったのですが(25戦中7-8回ぐらい)、昨日はハッサムに25戦中1度しか出会いませんでした。

ですから、パーティーは固定せずに負けが続いた場合には、メンバーを交代して戦った方が良いと思います。

続けてkillerhさんのパーティーの問題点を2点ほど指摘させて下さい。出し負けの件ですが、初手には出し負けても対抗策を持てるポケモンを選ぶといいです。しかしkillerhさんの場合は最適技がほぼ決まってしまっているポケモンばかりなので、難しいかもしれません。その点でパーティー構成を考え直す必要があるかもしれません。

そして出し負けた場合には、すぐには引かず交換受けで逆転を狙うのが基本です。しかしkillerhさんの場合、初手のラグラージに草ポケモン、ギラティナにフェアリーを出された場合には交換受けでまでkillerhさん側のポケモンがもたないという問題があります。この点でも見直す必要があるかも知れません。

繰り返しになりますが、killerhさんの3匹は間違いなく強いですし、持っていないプレイヤーからすれば羨ましいポケモンです。しかしその3匹で上を狙うにはもう一捻りが必要です。長くなりましたが、ご参考になればと思います。まだHLは続くのでガンバってください。

Q:ランク8昇格試験がえぐい。(三度落第)

レート1980からのセットが急にえぐくなるのは気のせいでしょうか?当方ラグ、スチル、ギラアナでずーっと戦っています。ほとんど順番すら変えていません。で昇格試験になるとお相手初手草、スチルに変えるとリザ、スチルが落ちてギラアナ出すと妖なんてのもありますね。兎に角昇格試験での5連敗以上が3度続きさすがにマッチングどうなっているのだろうかと。。1920前後に落ちますから、そこから全く同じPTでまたレート上げをしこしこすると。皆さまは昇格試験はすんなりパスされていますでしょうか。ちなみに1960~1970のお相手はそんなにえぐいとは感じません。。余談ですが新種バグでシールド張っていないのにシールド暴発(それも半透明シールドで相手技が通ってシールは消費)という恐ろしいバグが昇格試験だった日曜日に起きました。サーバーメンテで新たなバグが追加ですかね??

  • killerh Lv.20

    対策されたPTだとお手上げです。割とよくあります。当方ラグ→レジ→ギラ お相手フシギ→リザ→キス でした。お相手PTは当方に水がいなければフシギが腐る捨て身だと思うのですが一発にかけてくる侍でした。これからはTP変更を色々して行こうとおもいます。クレセ、ニョロを使っていこうかな。アドバイスありがとうございました。

  • killerh Lv.20

    クレセ(未開放)レジ、ラグで上がれました。ありがとうございました。

  • JOHgirus Lv.22

    おめでとうございます。クレセリアは強いですよね。ML開始前に上がれて良かったですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事