ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
いろいろな考えがあると思いますが、私の場合、あらかじめ用意するのではなく、レイドボスが変わったらカウンターリストで対策ポケモンを調べ、手持ちで不十分な場合に強化するスタンスです。
同一ポケモンにこだわっているわけではないですが、地方で人が集まりにくい(最近は招待ありますが)こともあり、なるべく少人数でも倒せるように、可能ならば最適解で6体を目標にはしています。
1. ほのお
エンティx4、ファイヤーx2の混成でしたが、最近レシラムx6を作ったので、こっちをスタメンにしています。
2. みず
カイオーガx6
今のところこれで困ってないですようで、他は作ってないですね。
3. こおり
マンムーx10
レックウザの2人討伐でもだいたい9体くらいで終わるので、2セット(12体)までは作る必要ないという考えです。
(2つめのパーティには穴埋めでフリーザーとか入れてますがそこまで使うことはない感じです)
艦隊不要論や是々非々という方も多いとは思いますが、、
ダメ量に加えてスピードも求められるようになり、特に野良参戦では、より高火力が求められると感じています。
自分の場合、比較的よく使うにもかかわらず、炎、水、氷の各タイプには艦隊がいないことが分かりました(飛行、毒、虫、フェアリーもいませんが、あまり使わないので)
炎、水、氷の艦隊はそれぞれ何でつくるのがいいと思いますか?
回答ありがとうございます。炎は自分もレシラムと思っていたのですが、ゲノセクトの際にオバヒ持ちに使いにくさを感じてしまい、4体で止めてしまっています。1体はメガリザYを使うと思うので、あと1体でもいいんですが、、氷はやはりマンムーなんでしょうね。いまだにシンオウ石欠乏症なので、とても1.5艦隊はムリですが、、いつかキュレムに技1が来るかもなどと勝手な妄想もあって、先送りしてしまってます。