質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ラプラスやミュウツが育成困難だった時期に多くのトレーナーが育成してレイドやジムに使ってましたね。最初のレックウザ戦に先鋒としていました。しかし、マンムー、マニューラ、グレイシアが楽に育成できるようになった今、もはや出番はなくなりました。ラプラスはバトルリーグの道が残されていましたが、パルシェンには残されていません。レベル20でいいならバトルリーグで使うこともありですが、それより上を目指すならやめましょう。弱いので。
私も100のパルシェンを持ってますが、塩漬けしています。大好きなポケモン故博士送りはしません。

Q:個体値100%パルシェン

一ヶ月ごろ前、したっぱを倒してパルシェンを捕まえました。メダル達成のために個体値を確認せずにリトレーンしましたが、博士に送る前に一応確認するかという感じで見たらなんと個体値が100%になっておりました!これは使えるのでしょうか?それとも博士送りにしていいのでしょうか?あとこれからは個体値を先に確認することにします。

  • demonslayer Lv.8

    回答ありがとうございます。僕もパルシェン大好きです!

  • ヘズマリュウ Lv.127

    この質問が3年前だったら,是非カンストしましょう,と回答します.もっとも,質問自体しないでしょうね. 同じように,イシツブテやヨーギラスも100ゲットしても,今更カンストしても出番ないよー,となります.かつてはレイド対策ポケモン第一位だったのに.でもそれは当然の成り行きです.新しいポケモンが古いポケモンより弱かったら,誰も育成しなくなりますから.当時は89でもカンストしたのに,今は100の塩漬けもドンドン増えてます.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事