質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

申請をよくさせて頂いています。採択率は30%くらいでしょうか。

石造物の場合、できるだけ刻まれている文字を判読して説明文に入れています。

それ以外の場合、できるだけ価値が伝わるように説明を尽くしているつもりですが、残念ながらなかなか通過できません。

例えばグーグルカーでは撮影できない道路際の小高いとこにある石碑、マップでは確認できない藪のなかや斜面の祠、歩道ガードレールで意匠が筑波山やエキスポ85シンボルマークで残っているのは僅かなもの。

こういった探すのに手間暇かかるものでも残念ながら、採択されません。おそらくネット上で存在を確認できないのが最大の理由かと思います。

Q:wayspotの審査を行っていますか?

Niantic Wayfarerへの参加資格を持っており最近審査を行っていないプレイヤーに案内メールが届いているようですが、
皆さんwayspot候補の審査を行っていますか?審査を行おうと思いますか?

数ヶ月ほど審査を行っていない友人にも届いていたのですが、アップグレード権が10件貯まっていることに加え
ポケGOのメダルもプラチナになっているので、今のところ再開するつもりはないようです。
地元の申請だけならまだしも・・・といった感じでした。

私もアップグレード権が10件貯まってカンスト状態で、ポケGOのメダルもプラチナですが
Ingressのメダルはまだまだなことや後学のためといった感じでぼちぼち審査しています。
ただ、やはり地元の申請はほとんど回って来ず、100km以上離れた縁のない地域の
雑な申請が多く回ってきてモチベーションはかなり下がってきています。

審査を行っている人も行っていない人も色々と思うことがあるでしょうし、そういったことも含めて聞かせてほしいです。

  • anon Lv.61

    審査はされているのでしょうか? ストリートビューで映っていない候補は補足写真で位置特定できるかの重要性が高くなりますし、場合によっては航空写真から位置が絞り込める360度写真を撮影し公開しておく必要があるかもしれません。そこまで行っても丁寧な審査を行う者に当たらなければ否認されるかもしれませんが・・・ 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事