通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ラインフレンドが沢山いる人にとっては楽なタスクでも家族のみのフレンドでは時間がかかるのは仕方ないことだと思います.少なくともタスクを早く仕上げるためにフレンドを増やしたり,家族に無理矢理交換をお願いすることをお勧めしません.プレースタイルは人様々ですから,それを貫くことが一番いいのです.半年や1年かけてもいいのではないですか?ゆっくりやりましょう.
最良の方法はリアルフレンドではなくラインフレンドを沢山増やすことなんです.でも初対面の方にライン交換なんてしません.何度もお会いして時間かけてお互いに信用できる人だなー,というところまで来て初めてライン交換に到る.キラフレンドになれば40km交換イベントの時は毎日キラ交換できますよ.
ラインフレンド:ライン交換して連絡できるフレンド

Q:キラポケモン50匹のタスク

TL49のタスクにキラポケモン50匹がありますが、皆様どうやってクリアされましたか?
TL上げ系の質問は敬遠されがちかと思いますが、リアルフレンドが家族しかいない自分としては、これまでで最難関のタスクになってます。
何か良い方法はないかなー、無いか...

  • 退会したユーザー Lv.22

    特に急いではいないです。無理にクリアしようとも思ってないので、このままTL48でストップしても構わないとも思ってます。ラインはサーチ全滅時のグループで懲り懲りなので、ラインフレンドも考えて無いです。解決策はないのもわかりきって質問しましたが、ここで(TL48)で打ち止めになりそうです。

  • ヘズマリュウ Lv.127

    コメント,ありがとうございます.私もグループのラインは個人的な交換はしていません.例えば,グループに50名がいたとして,その中で信用できる人のみ4人ピックアップして個人ラインをつなぎました.価値観の近いことや親切な人,まめに応答してくれる等1年以上かけました.いい人に巡り会えるといいですね.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事