ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ふと思ったのですが、XL飴ボーナスイベントに備え、19kmで止めとく伝説を数多くストックしておくのはいかがでしょうか❓
今後もXL飴が入手しやすくなるイベントが増えてくるような気がします。
例えば、相棒関係で、①「飴獲得距離1/2」②「確実にXL飴ゲット」のボーナスが同時に来たとします。
②の場合、相棒がPL高ければ、ほとんど2個づつ貰えてました。
そこで、19kmのポケモンを相棒にして、まず①と②のボーナスで最大2個XL飴即ゲット(10km+9km)。さらにポフィンを使ってまた最大2個XL飴即ゲット(5km+4km)。1km歩いて、また最大2個XL飴ゲット。さらに5キロ歩けば、また最大2個XL飴ゲットで、合計最大8個、1日で獲得できる計算になるはずです。
これをボーナス期間中、可能な限り繰り返せば、効率良く伝説の飴XLが貯まるかと思います。
どうせ、無課金の者がまともに相棒でのXL飴集めをしたらフル強化まで、1年以上かかる計算になるので、その期間、発生するであろう飴XLゲットイベントを有効に使えば、フル強化までに要する期間がかなり短縮されると思います。
自分自身は、今は、相棒というより、交換時に貰える飴XL確定ボーナスを活かし、コツコツ交換して、地道に蓄えてます。
レイド課金をしないため伝説のXLがあまり貯まりません。非伝説のPL50が一巡したため、そろそろ伝説を相棒に連れてXL集めをしようと思うのですが、伝説を相棒にしてXLをたくさん集めた方はいらっしゃいますか。GBLのために伝説もXL強化していきたいのが理由です。ただし、距離20キロは効率悪い気もしています。まあ相棒ポケモンも一巡したためずっと固定で伝説を連れ歩いてもいいかなと思ってはいます。
もっと見る