ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
30分サイクルで、レイド4以上が出現はかなり良かったですね。
技にもよりますが、ディア・パル、ゲンシグラは、2人討伐でも可能だったので、チケットなし、お出掛けなしでもそれなりに楽しめました。
ディア・パルは、限定技、すごい技スペでも覚えないのを知らなかったので、ディアの高個体を手に入れてすごい技スペで変えようとした時はショックでしたが、パルは、あくうせつだん持ちのFFDをゲット出来たので、まあよしとしてます。
なかなか、ディアのときのほうこう持ちで攻撃Fの高個体は出て来ないので、明後日まで、なんとかゲット出来ればいいなと思ってます。
皆さんはどうでしたか?
チケット1,680円で私は少し高く感じました。
あと1日目は色違い10匹ぐらいでましたが、2日目は0でした。
同じ時間活動して、同じぐらいタップしました。
2日目は色違い確率低かったのかな?
あと1番の感想は、キョダイマックスのレイドは人集まらないと無理ですよね。
私は地元の大きなショッピングモールでプレイしたので大丈夫でしたが、田舎じゃ無理だな。って感じました。
あとストリンダーのローが非常に少なかったです。
キョダイマックスレイド8回やりましたが、1匹だけローで7匹ハイでした。
総合的な感想はまあまあ楽しめたかな?って感じです。
皆さんの感想も聞いてみたいので良かったら教えてください。
Daianさん 返信ありがとうございます。 30分サイクルは良いですよね。私もレイドを楽しみました。 また複垢さんがいっぱいいました。 1人で4台使用してる人もみました。 まあ複垢さんのお陰でレイドの人数も埋まるんですけどね。 複垢してる人は全部チケット買ってるのかな?なんて意味ないことを考えてました(笑) 私は高個体は殆ど手に入りませんでした。悲しかったです(笑)
イベント後もディアルガの高個体ゲットを狙いにいきたかったのですが、イベント後は、駅前、割れ待ちでも、ディア・パルレイドの集まりは悪かったですね。仕事終わりに途中下車して無駄足に終わりました。
私も電車とか乗ってると途中下車したくなります(笑) 私の住んでるところ周辺もイベント後は集まり悪かったですね。