ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おすすめパーティーはこのサイトにも載ってますし、ネット検索すれば簡単に調べられますが、パーティーをそのまま真似するだけでは、ボロ負けする可能性が高いですね。
ちなみにこのサイトのおすすめパーティーの一つで、貴方様の現パーティーに近いもので、初手ドヒドイデ、引き先ヌオー、ラストトリトドンというのがあります。
戦術なしにこのパーティーをパクったら、相手に草タイプ1匹いるだけでボロ負けでしょうね。
パーティーは自分で考えることをお勧めします。かといって、スペックの低いポケモンばかりでレートを上げるのは厳しいので、おすすめポケモンにあげられているポケモンの中から最低2匹は選ぶ、おすすめパーティーを丸パクリするのではなく、自分のパーティーがおすすめポケモンに勝てるのかシミュレーションしてみるといった活用をするのがいいと思います。
私も経験談として、スーパーカップでスランプに陥り、おすすめパーティーを丸パクリした結果、レート1700台前半まで落ちても、まだまだ全敗するなど、ボロ負け続きが止まりませんでした。今はやっとレート2300台まで回復しました。なんとかベテランに行きたいです。
4色カップの場合、水・地面、水・毒といった水複合タイプが基本となってそうです。タイプの相性がいいのと、普通のスーパーリーグの環境でもたくさん見かける優秀なポケモンが多いからです。 水複合が多い→対策としてナットレイをはじめとした草タイプが増える→その対策としてファイアローをはじめとした炎タイプが増える→水複合タイプに戻る といったように、環境は循環するので、今どの環境にいるのか見極めることが大事だと思います。