質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Lv121

① 色々考えられますが、おそらくはルアーモジュールが使われてる側でポケモンを待ってるのかと。もしくはジム戦。

② 動かなくても出ることはあります。レーダーの範囲内でポケモンが発生した場合ですね。でも、自分で動いた方がその分レーダーでさらえる部分が増えるので、より確実だと思います。

Q:ポケモンの出現について

①ニュースなどで公園でたくさんの人が座ってプレイしてますが、あれは誰かがモジュールを使っているために座ったままプレイ(ゲット)出来ているのかそれとも、アイテムを貰うために他のことをしているのかどちらでしょうか?
また、ゲット出来る場合どのくらいの比率で出現するのか
②葉っぱが舞ったり近くにポケモンがいると分かっている場合、立ち止まっていてもポケモンは出現するのでしょうか?それともその辺りをうろうろしないと出現しないのでしょうか?※おこうを使っていない場合

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事