通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

1,2は当方のおっしゃる通りです。
都心だけでなく、ジムの少ない田舎でも、カビゴン、カイリューの豪華な設置が五体いて、「うわあ、ここ強いなあ」と思っていても、暫くすると、「あれ!?色変わってる!?陥落すんの早っ!!」ってなります。
やはり、課金しないとゲットできないポケコインが無料でゲットできる唯一の方法なので、日本全国どこも必死でジムバトルするんでしょうね。
後、21時間っていうのがまた長いですよね。
1時間防衛したらとか、自分のポケモンがチャレンジャーのポケモンを一体倒したごとにポケコインゲットとかにならないかなあって思います。
兎に角、現状はここのサイトに書かれている通り、「兎に角、複数のジムにポケモンを設置する」しかなさそうです。

Q:ジムについて

ジムについて2点質問させて下さい。

以前近くのジムがレベル7になり強い7体が揃っていたのに翌朝にはレベル1、1体弱いポケモンが置いてありました。(チームは赤→青)また、例えとても強いカビゴン等が防衛していたとしても1体しかいなかった場合数が違うのですぐ倒されてしまいます。

1.ジムは名声がゼロになる度にレベルがリセットされてしまうのでしょうか?

2. 現段階でチート無しでは何人かで協力してジムレベルを上げてとても強いポケモンを何体も置くのが防衛の限界でしょうか?

外に出たらやる程度の私でもやり込んでいる方の強いポケモンを倒せてしまいますし、たった1日でも防衛し続ける事はほぼ不可能に近いように感じました。

批判するつもりでは無いので不快に思われたら申し訳ないのですが、ジム戦をした限り防衛側は技を避ける事もないように見えたのであまりにも防衛側が不利では無いかと疑問に思い質問させて頂きます。

長々と失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事