通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

やはり、強化しないべきだと思います。
みなさんの言われている様に、アメが数百個とか砂が数百万など腐る程あるなら別ですが…
自分ならアメ行きにします。
もしくは連れてアメ拾い要員か。
そのCPで、どうしても育てるパターンは、個体値がほぼ100かつ、技が、いぶクロ、どんなに妥協しても技1はいぶきの個体のみですね…
ひょっとして今後使い道が出来るかも知れませんので、そのまま持っておいたらどうでしょうか。
何れにいても、僕はカイリューを育てる場合、野良はCP2000以上で個体値80以上、技1がいぶき、作る場合は個体値が90以上で、進化後のCPが2500以上で、技1がいぶきの個体です。
この辺りを目安にしています。
それ以外の個体でCPが高い物を手に入れた場合は、ジムに置く用です。
カイリューはそれ程防衛に向きませんが、CPが高いので、ジムの上の方に置けます。
ので、幾つかのジムに置く場合、味方ジムを見つけてトレーニングしてレベルを上げて置いとくと、他色ジムを落として単発で置くよりは時間稼ぎが出来ます。

Q:カイリュウの育成について

やっと野良でカイリュウを捕まえました
個体値73pc855HP75、はがねとはどうなのですが
やはり強化にあたいしないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事