ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どちらかというとゲームの遊び方を変える人が増えたということじゃないでしょうか。
ルアーモジュールやおこう使っても、特殊な使い方をしない限りレアなポケモンはレアなままですし、ルアーに限ってはそれに群がる無課金にはメリット大ですが、課金者は30分だけの優越感がプラスされるだけなので飽きますよね。
図鑑もある程度埋まると急に伸び悩みます。TLも20を越えると上がりづらくなり、変化のない日々が続くことになります。
私の周りではポケGOのために出かけるのではなく、出かけるついでや出勤のついでにポケGOという人が周りに増えてきました。
サービス終了は当分ないと思いますが、誰もがのめり込むような時期は過ぎたということでしょう。
これからも、Pokemonを続けていければなぁと思っています。しかしながら、日々不安が増します。リリース当初と比べ、自分の生活圏では、祭りが終わった後のような閑散とした状況が見て取れます。モジュールもあまり見かけない(10%以下)、公園も人出(数名)が少ない。皆さんの周りでは最近、どのような状況でしょうか。OnLineゲームでよくある〇月〇日をもって、サービスを終了しますは、寂しいです。撤退してしまうのでは、と心配です。
もっと見る