ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL36のこのサイトの新参者です。どうぞよろしくお願いします(^_^)
TL37まであと40万ほどですが、僕は東北在住なので降雪したらお手上げです(苦笑)。
モチベーション落ちてますが、現在の個人的な目標は、
①トレーナーレベル上げ(とにかくポケモン狩りまくって経験値とほしのすな稼ぎ)
TL40目指して地道にコツコツがんばってます。
②ジム戦(ジムコイン&ほしのすな)
一日二箇所のジムだけに限定しています。以前は地元のジム6箇所制覇やってましたが、労力の割には報われませんのでやめました。
たまにレベル10くらいのジムを見つけたら、初心者のためにレベルを下げて立ち去ります。
③図鑑埋め(国内142種)
コンプしたので、全てのポケモンをトップレベル評価個体にする目標に切り替えましたが、これもコンプしました。
④メダル埋め
地味ですがこれはコツコツと。
⑤ポケモン単騎狙い(単騎と言わずラレアポケ狙い・・・ラプラス&カビゴンやミニリュー集め等)
なかなか出現しませんが、数日に一回くらいミニリュー見つける程度です。
⑥それ以外のこと(う~ん何だろ・・・全く思い浮かばん! ポケフレ募集やチーム結成とか色々・・・)
カイリュー、ラプラス、カビゴンなどのアメ集めでしょうか。連れ歩く地道な作業です。
他にはCP値をトレーナーレベル限界まで引き上げることですね。
第二世代ポケモン実装予想を信じて、イーブイとゴルバットのトップレベル評価個体を集めるのと、アメ集めしています。
◆TL34になりました(同市内 同色では二番目での到達です)、が・・・2週間で経験値100万獲得(金曜期限)失敗し1日遅れの土曜に34になりました。
<予定を狂わした要因な2点>
・最悪のジム戦アプデで即日、7体置きのポケモンが3体になり内1ヵ所は自宅監視下であった為 何度か奪還に時間をさいたから。
・サーチアプリがスポット以外で使用可能となり待望のカビゴンダッシュ復活とミニリュウ集めで平日の経験値がつめなかったことです。
さすがに今度TL35を目指し3週間で経験値150万を積む気にはなりません。寒くもなってきたし・・・
そこで皆さんが現在ポケGoをやる上で優先することは何ですか?
①トレーナーレベル上げ(とにかくポケモン狩りまくって経験値とほしのすな稼ぎ)
②ジム戦(ジムコイン&ほしのすな)
③図鑑埋め(国内142種)
④メダル埋め
⑤ポケモン単騎狙い(単騎と言わずラレアポケ狙い・・・ラプラス&カビゴンやミニリュー集め等)
⑥それ以外のこと(う~ん何だろ・・・全く思い浮かばん! ポケフレ募集やチーム結成とか色々・・・)
私は⑤で特にミニリュウ集めです。
こちらこそ宜しくお願いします。TL36とは恐れ入りました。隣町に、ここら一体地域で一人飛び抜けたポケGoの神的存在の人と同じですね。確か盆休み終わりの時点でTL32、当時 地元一体のジムでトップの人でもTL29だったから”職業ポケGoだよ”なんて友人と話した記憶を思い出しましたね。盆休みの終わり頃にスポットを紹介されて行ってから夢中になり、翌日にはラプラス捕獲の為に徹夜をしてからガチになりました。その頃から生き帰りでジムを覗く様になり、自宅近くのジム数か所で玉座にいるトレーナー二人を目標に日ノ出の勢いでレベル上げました。現在はその二人に並び、抜きました。現在の目標は⑤ミニリュウ捕獲ですが、ヤッパ二番目は①年内にTL36行きたいですね。125万と150万なら行ける気がするな。このままモチベが下がらなければ・・・
ご返信ありがとうございます! ポケモンGOはモチベーションの維持が難しいですよね(笑)。現在は主力ポケモンのトレーナーレベル限界までCPを上げる作業してますが、とて〜も地味な作業です。 カイリュー、カビゴン、ラプラスは、そもそもアメの入手が難しいので、どうしても頭打ちですしね。 ちなみに現在の最高CPはカイリューのCP3,328ですが、ジムに置いても1対6では簡単にボコられます(笑)。ラプラス相手だとCP1,600クラスにも負けますしね。
ミニリュウ集めやってますが本当に地味ですよね。カビゴンはロマン砲的なとこあるから、ついつい出戻りでも、すぐ走っちゃう。いわゆるカビゴンダッシュというやつ。カビゴンは野生で80体以上乱獲して、高個体値も何体か所持しているので以前ほどの熱はないです。そしてミニリュウは数集めなきゃというのが面倒なんだよね。
ご返信ありがとうございます! カビゴン80体以上は信じられない羨ましさです(^_^)! 僕は田舎在住のせいか、野生のカビゴンは二度目撃したことがある程度です(苦笑)。そのうち一度は逃げられましたし。 ミニリューもなかなか現れてくれませんし、アップデート後は10kmたまごすら入手するのが稀になった気がしますので、カイリューの強化がなかなか進められないで困ってます( •᷄⌓•᷅ )੨੨ カイリューCP3300超えると一回の強化にも、アメが12個必要とか途方も無い状況です(苦笑)。
カイリュー羨ましいです。これまで高個体値ミニリュウ進化2体とも技コケでそれ以降、全く力を入れてなくて…地味な作業だから。それよかカビゴンダッシュ!今日も3体。しかし肝心のミニリュウは0…何が最優先だっこらぁ~!てな感じです。そして先日、達磨落としで弾かれた神社のジムに行きレベル9だったので50分くらいかけて経験値8000稼ぎ自慢のカビゴン置いときました。
スレが長くなってしまい、申し訳ありません。 昨晩ようやくレベル37到達しました。ここから先は本当にモチベーション維持が難しいかもしれません(苦笑)。 話題がズレますが。 昨日話しかけてくれた方が、岩手・宮城・福島のラプラスイベントですでに150匹のラプラスゲットしたそうです。隣町なので是非行った方がいいですよと勧めてくれました。今晩偵察してみようと思います。ラプラスのアメが欲しいので。。。
TL37ってヤバいですね。東北のスポットってそんなにポケモン沸くのかな。狩り中もしあわせたまご使ってるのですか?錦糸町TLカンストポケGoジャンキーみたく、それやらないと無理レベルな気がする。東北ラプラスの件も色々聞くけどポッポ、イーブイレベルですね。おかげで近県含めラプラス出現履歴がありません。まぁクリスマスイベントで氷タイプ来るの期待して待ってます。
しあわせたまごは雑魚ポケモン溢れ出るスポット行った時に、進化マラソンやりながら使います。進化ネタを大量に用意するのが前提ですね。 ポケモンGOを本格的にやりこんだのは9月に入ってからです。集中するとなんでもやり込むタイプなので(苦笑)。一日の最高は昼休みと仕事終わってからの時間で、27万XP稼いで腰も脚も痛くなりました(苦笑)。最近の一日平均は15万XP程度だと思います。昨晩は初遠征だったので13万XPでしたが、しあわせたまごは一回使いました。休日は気分転換に外出するので、ほとんどやりません。 昨晩初めて釜石行きましたが、ラプラスは7匹ゲットできましたよ。みんな個体値しょぼいですが、持ってるトップレベル評価個体を強化するためのアメが入手できて有り難いです。 モチベーション下がってたので、久しぶりにポケモンGOやってて楽しかったことが一番良かったですね。