ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
人気のある有名人にアンチがいるように、知名度が大きければそれだけアンチはいます。
事(ポケモンgo)の是非は置いといて、アンチの発信する情報は大きく取り出される傾向があります。
有名税みたいなものですね…。
いつも参考にさせていただきまして有難うございます。
何かとポケモンGO関連で、良くないニュースが取り立たされますが、おかしいと常々思っております。
確かに、ポケモンGOで惨事があり、いたたまれない気持ちになりますが、ソーシャルゲームとしては、もっとも健全な部類であると私は思っております。グラブルをはじめ、モンスト、パズドラ、その他全般は重課金が前提でしか強くなれません(私は以前モンスト人)。重課金で消費者庁も問題視しており、場合によっては、自己破産、家族離散、依存症など酷い話も多く聞きます。課金被害者には、ポケモンGOよりも酷い末路に陥っている人もいるかもしれません。
賭博まがいのゲームの方がもっと叩かれるべきであると思いますが、皆様はどう思いますか?