質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sobenere Lv82


あったらいいなと思う機能です。
捕獲、ポケモン強化、ジム戦までの流れで考えて見ました。

●ポケストの増加又は獲得アイテムの増加。
ポケモンが多く出る方向での変更はありがたいのですが、常にボール不足です。
ポケストを増やすのが難しければ、以前のキャンペーン様にアイテム10個くらい出る形にして欲しいです。
今はボール不足のためポケモン良く出るのですが、捕獲するかどうかかなりセレクトしなければならい状態です。

●ポケモンのサーチ機能の実装
地元でしたらソース大体把握しているのでレアが出た際もほとんど探す事ができますが、知らない地域に行くとほとんど諦めモードです。

●ポケモンの強化方法
砂やアメのみで無く、ジムバトル勝利後もポケモンの経験値を獲得させてステータスが上がる様にして欲しいです。
ジム戦の活性にもつながると思います。

●バトルトレーニング機能の実装。
家でほとんどする事が無いですので、いつでもどこでも、自分のポケモン同士でバトルのトレーニングができる様にして欲しいです。
そうすれば強化したポケモンがどんなもんか把握できますし、強化するか判断もできますし、何より絶対楽しいですよ。

●防衛側のポケモン強化。
ジム戦については防衛側のポケモンをもうちょっと強くして欲しいです。
こちら側の攻撃を絶対によけず連打すれば勝てるような形ではあまり面白くないです。

●ポケモンレベル30以上しか置けないジムの新設
地域に1つとかでもいいので新設して欲しいです。
現在こちらではCP2000位のシャワーズやブースターばかりでジム戦が面白くないです。
また、現在レベルが低い場合でも憧れがあればがんばれる気がします。

他にも色々ありますがこんな所で。

  • デイドリーム Lv.101

    ジムへの意見、良いですねー大賛成です。何処からでもアクセス可能な拠点ジムの話有りましたが、実装されないんですかね…拠点の取り合いになって難しいのかな、かと言って1人しか拠点に出来なければ完全にジム数不足やし、複数人が同じ拠点やと、場所によって凄まじい数が集中し、バグ含め、どえらい事になりそ(・∀・)

  • sobenere Lv.82

    賛同有り難うございます。イメージ的にはストリートファイターみたいな感じで、自分で2頭選んで一方はCPU的な感じですね。ホームシステム、もし実装されたらデイドリさんの良く行く海辺のジム、ホームにしますよ。あの道が異常に狭い超危険な場所。

  • デイドリーム Lv.101

    えー(笑)是非(・∀・)同じ黄色やからトレーニング出来るし^_^

  • sobenere Lv.82

    あっそうだったおんなじ黄色だった。やっぱやめときます。

  • デイドリーム Lv.101

    えー(笑)そもそも拠点実装されても恐らく一度現地に行って設定でしょうねー。遠隔設定は出来ないやろうし(・∀・)

  • もちもちねっち Lv.31

    サーチ機能についてはアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアと順次に実装されているので、次は日本かもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事