質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポケモンの出現傾向の偏りは、次の二つに大別されます。

①特定の公園等の施設の敷地内
②それより広い地域や地形による出現傾向

②は水辺・海沿いなどのほか、市区町村や県など地域の特色です。

このうち、①のみを巣と呼んでいる場合と、②のうちの傾向の濃いものも合わせて巣と呼んでいる場合があります。
「巣」は公式な表現ではなくプレイヤーが呼んでいるものですので、何をもって巣というか、その定義は公式に決まっていません。
決まっていないのですから、どちらの呼び方が正しいということはないです。
実用的に後者のくくりで巣と呼んでいる場合が多いと思います。

また、公園の中に水辺があったり(例:不忍池)、比較的狭い独立した地区内の傾向(例:お台場)など、一見するとどちらによる傾向なのかわかりづらい場合もあります。

しかし運営サイドでは、①と②は明確に区別して管理しているとみられます。

①は地域の特色よりずっと高確率で対象のポケモンが湧くことが多く、かなり集中して湧きます。
①の最大の特徴は、不定期に(最近だと2週間おきくらいが多い)対象のポケモンが一斉に変わることです。
他のポケモンに変わる場合だけでなく、何の巣でもなくなってしまったり、何の巣でもなかった公園が何かの巣になったりします。
また、現在は撤廃されましたが、9月下旬のアップデートまでは①によって出現した対象のポケモンは低個体値であるという縛りがありました。

②の方は、①のように変更されることは少なく、ほとんどの場合安定しています。
お台場全域のコイルのように濃いもの以外でも、地域によって出現傾向は少しずつ違うようです。
私が経験した例では、私は東京在住でそのへんでピッピを見かけることは少なく、図鑑を埋めていたときもピクシーに進化できたのはかなり後の方だったのですが、神奈川県在住の兄弟はピッピはそこらじゅうでポッポやコラッタに次いで見かけるとのことで、実際に行ってみたらたくさん会えたので驚いたということがありました。
こうした傾向は一般に巣とまでは呼ばれないと思いますが、sobenereさんの周辺も同じような傾向でイーブイが出やすいのかもしれませんね。

Q:巣って一体?


巣と言われる場所に行ったことがありません。
巣とはどんな感じなのでしょうか?

と、言いますのも、先日他の方の質問で、皆様のイーブイ進化先の数を見る機会があったのですが、自分が群を抜いて多かったのです。

実は自分の住んでいる近辺はイーブイの巣ではないか、そんな妄想に取り憑かれて気になって仕方ありません。

行動範囲は大体ですが、半径1kmぐらいと思います。
ポケストに大体4匹くらいポケモンでますが、必ず1~2匹イーブイが出ます。
見つけた数2,502匹、捕まえた数1,766匹ですが、ボール不足の関係で全く無視する事も良くありますので、見つけた数より実際は多く出現していると思います。

ご意見お願いします。

巣だったら、GameWith さんに報告せねば!!!!

  • sobenere Lv.82

    なるほど納得しました。こちらでは普通にピッピは見かけます。むしろコラッタがレアです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事