ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
少し前のアプデ以前だと他色ジム潰しても乗っ取り有った
じゃないですか、悔しい思いしたことも多かったけど
タイムと言うか、それも含めてのゲームだと思ってるので
余り感じないですけどね
と言うより、21時間制限が問題なんじゃないかと思ったりします
時間経過してなければ、自分も更地にして立ち去りますし
コイン対象の時間であれば、同色のジムで空きがあれば置かせてもらうこともあります
二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)久々にハイエナをやられました( ̄~ ̄;)レベル7のジムをレベル8に上げて配置しようとしたのです。おおよそ10000をレベルアップしないといけません。配置してあるポケモンはたいしたことなかったのですが、途中、レベルアップどころか、攻撃を受けたり、お約束のエラーがあったりで、やっとレベル8に上げて配置しようとしたら、レベル35の人がハイエナをして、たつまきのギャラドスを配置して去って行きました( ̄~ ̄;)
普段、レベル9をレベル10にあげるのを専門にしているのですが、脱力感を感じて帰ってきました( ̄~ ̄;)
ソフト的にハイエナは対策されてなかったのでしょうか?更地にするときには優先権があるとかって表示がでるのに( ̄~ ̄;)ずっと、ハイエナをされてなかったので油断しました。体験談などもお聞かせ下さい。
折り込み済みなら、腹も立たないかも知れませんね。油断してました( ̄~ ̄;)