ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは、そりゃたくさんあります。
でも3つにしぼれば一つはやはり142体目ですかね。
達成感半端なかった。
一晩、いや二晩歩き回りました。
プテラ、、これが142体目でした。
二つ目は、炎天下にヒトカゲの巣、
大阪の淀川河川敷を歩いたこと
どうしてもリザードンがほしかった
おかげで数年ぶりに日焼けしました。
三つ目は、よく歩いたなあてこと、
自転車も含めてですが1000kmは
我ながらあほやなあと思います笑
間もなく今年も終わりですね。ポケモンgoが始まって、まだ半年ですが、振り返ってみるとどうだったでしょうか?思い出などをお教え下さい。
ぼくは、カイリューの入手に完全に出遅れてしまい、レベル29までカイリューを持ってませんでした。ですが、こちらのすごい方々のお話しをお聞きして、ミニリューの飴探しに力を入れるようになりました。写真は井の頭公園、お台場をはしごして、遠征したときのものです。井の頭公園で7体、お台場で7体のミニリューを捕まえることができて感動しました。1日で捕まえたミニリューの自己ベストです。上限まで強化したカイリューが3体、強化中が2体という状況なので、カイリューをジムに配置する余力はありませんが、もう少し頑張れば6体くらいのカイリューを持てそうです。もちろん、カビゴンやラプラスには、完全に見放されてます( ̄~ ̄;)
ぼくは1500キロを歩いてます。自転車、持ってないんです。あほですね( ̄~ ̄;) そういえば、初期の頃、がんばって、ひとかげを
初期の頃、がんばって、ひとかげを集めました。カイリューになると、間違ってたからです。進化させると、ビミョーに違う( ̄~ ̄;)
そう、まだジム戦など縁が無いころ、ジムのてっぺんにいるカイリューを見て息子に「アレはヒトカゲの化身か?」と聞いて何故か怒られました(笑)
カイリュー、ミニリューとは姿が違い過ぎます( ̄~ ̄;)
なんなアニメにも似た話が。 龍タイプのポケモン好きな女の子が サトシのとりよせたリザードンと 戦って、私もリーザドン育てるとか。 サトシにやんわりリザードンは 火属性で龍タイプじゃないよって。 でも龍ぽいですよね。普通に。
ギャラドスもリザードンも、どうみてもドラコンなのに( ̄~ ̄;)
しかも、りゅうの〇〇とか、ドラゴン〇〇とか使うのに(笑)
ギャラドス、タイプ一致でないのが泣けてきます