通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。

パッケージ版では個体値が1違う事で対面のポケモンを確殺出来なくなったり、自ポケが確定耐え出来なかったりするので、出来る限りの高個体値を狙うのですが、ポケGOではパッケージ版ほどの意味を持たないと自分は思います。

また、パッケージ版でも誰もが対人戦をメインにしてる訳でなく好きなポケモンを集めたり図鑑埋めたり、色違いを集めたりしてるのでポケモン育成とバトルを楽しんでる方ばかりではありません。

ポケGOでは同じポケモンも複数使えるし、数も最大で1対6になるので個体値の意味が非常に薄くて残念です…

とは言え、自己満で個体値を求めれば100が欲しくなりますよね!自分もそうです!

自分は現在TL31
コレクター 9642
ブリーダー 467
研究員 639
ジョギング 1785
こんな感じなんですが、個体値100は現在6匹です

タマゴからは、クラブのみ生まれました
今はキングラーになりましたがボックスの肥やしです

野良で、ヒトカゲ、タマタマ、ヒトデマン、EV、カブトをGETしてます

ヒトデマン、EV以外は進化させてます

現状として自分の場合は野良の方が出易いと言わざるを得ない結果です…

どうしても100が欲しいならピゴサとにらめっこして個体値100が出たらダッシュする方法がありますが、そもそもダッシュで行ける範囲に出現するか否かが運任せですから、時間を有効活用して楽しんで初めてGETして感動し、ドキドキしながら進化させた方が技コケしても愛着を持てるポケモンになると思いますよ。

初めてGETした時に「いつか!」を信じて頑張った自分を褒めて誇りましょう!

最近のパッケージ版は、昔に比べ高個体が簡単にGET出来るので特別感なくてつまんないのです…

なかなかGET出来ない事に意味があると自分は思います…

Q:皆さま、個体値100をお持ちですよね。

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
現在、TL33になったところで、コレクター11,636体、国内コンプリートはトゲチック進化待ちを残すものです。
個体値を初めてGAMEWITHさんのアプリで、手持ちの245体を調べましたが、甘く見て90を超えるものは3体(ラッキー、ドククラゲ、ゲンガー)で、80後半も6体程度です。
ボックスを拡張していないため、例外はありますが、CPと博士のコメントで最高のものだけを残した結果ですが、そんなものなのでしょうか?
皆さまのこれまでの投稿を見させて頂いておりますが、大半の方は、複数体お持ちの様で、自分も2〜3体は個体値100があると思っていたのですが・・・。
個体値に関してはこれまでもかなりQAがありますが、改めてご教授お願いします。

※甘く見て、というのは使い方が悪いせいかねチェッカーのメモリ一つでラッキーの場合、8〜10程度狂います。

  • 退会したユーザー Lv.11

    キモクナーイ様 回答ありがとうございます。 ピゴサ見て見ました(これまでインストールはしていましたが、使っていませんでした)。 贅沢言いますが、都内の有名公園沿いに住んでいるおり、ピゴサの画面がポケモンで埋め尽くされ、にらめっこ出来ませんでした。 なかなかGET出来ないことに意味があると思う様にして、いつかGET出来たら、と思う様になりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事