ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
色々な方々の意見が出揃ってる感があるので被った意見になってしまいますが、プレイヤーの環境や使用目的によって変わると思います。
自分の場合ですと、黄色チームのジム激戦区なので他色のタワーはあれど自色のタワーは滅多に見れません…故にタワー上層階に置く目的の高CPカイリューの必要性が低いです。
コイン回収の為には時間稼ぎや相手に躊躇させる目的からしてもカイリューが不向きであり、ゴリ押しによる時間短縮で攻めるカイリューが必要性が高いです
加えてラプラスの個体に恵まれてないのも自分の場合は大きい要因でもあります…
なので、自分の場合ですと最大で息吹持ちのカイリューが6体居れば現状としては充分ですね!
ジム置きはカビゴンを中心にしており、現状では攻撃不参加の地震持ちをバンギ実装後にはカイリューに変わって攻撃に参加してもらう事を考えて、砂をこちらに使ってます!
息吹カイリューが引けなくて強化に値しないだけなんですがね(笑)
二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)
カイリューは何体必要でしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。TL 29までカイリューを持ってなかったのですが、ハロウィーンイベントを利用してなんとか2体のカイリューを手に入れました。その後、こちらでミニリュウゲットのコツをお聞きしてカイリューの数を増やすことができました。今では個体値100%のカイリューを含めて13体のカイリューがいます。最大cp付近まで強化したのは4体だけですが、配置に強化したカイリューを2体、ジムバトルに強化したカイリューを2体用意し、その他、cpの低い相手には未強化のカイリューを使っています。カイリュー不足を感じなくなってきたので、相棒にずっとハクリューを使ってきましたが、カビゴンやラプラスを相棒にする方がよいのか、悩んでます。
何体のカイリューがあればよいでしょうか?ミニリュウのあめは400ほど貯まりました。
ごり押し用のカイリュー軍団には、ぼくの場合、程遠いです。強化してゆきます。技ガチャ、外れませんように。