質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv42

必要なカイリューの数

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)
カイリューは何体必要でしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。TL 29までカイリューを持ってなかったのですが、ハロウィーンイベントを利用してなんとか2体のカイリューを手に入れました。その後、こちらでミニリュウゲットのコツをお聞きしてカイリューの数を増やすことができました。今では個体値100%のカイリューを含めて13体のカイリューがいます。最大cp付近まで強化したのは4体だけですが、配置に強化したカイリューを2体、ジムバトルに強化したカイリューを2体用意し、その他、cpの低い相手には未強化のカイリューを使っています。カイリュー不足を感じなくなってきたので、相棒にずっとハクリューを使ってきましたが、カビゴンやラプラスを相棒にする方がよいのか、悩んでます。
何体のカイリューがあればよいでしょうか?ミニリュウのあめは400ほど貯まりました。

これまでの回答一覧 (16)

必要なカイリュウの数は、その方の「目的」によって違ってくるのではないでしょうか。

私は、ポケコインと砂集めを重視していますので、常時ジムに10体をキープしています。ですから、毎日15体くらいはジムにいて、達磨落としされてもすぐ落ちないように、ジムリーダーかセカンド当たりのCPで設置してます。

ちょうど25体のカイリュウを持っていますが、すべて、3400超えを筆頭に、最低3200くらいまでに育てました。個体値は無視です。
これだけあれば、ジム用、バトル用で十分です。

最近は、カイリュウよりもカビゴンを強化し始め、ようやく2900~3200くらいを15体くらいにし、これでジムの上のほうに来るなら優先で置いています。

ということで、カイリュウが余るようになってしまいました。
(今まで集めた砂が無駄になった感、強いです)
私のようにジム配置を優先に考えていたとしても、15体あれば十分で、あとは数を増やすよりCPを上げることですね。
自分の後悔も踏まえて……、です。
ちなみにTLは37です。

飴が400ほどあれば、3体のカイリュウできますね。
まず一体作り、ある程度強化し、次にまたカイリュウにする、の繰り返しで、少しずつ増やし、結果的に数が増えたらジム常駐の数を目指されても面白いかも、と思いました。

  • 退会したユーザー Lv.42

    hanyhanyさま、ぼくはまだTL 35です。それでもジムバトルは重視していて、数のそろうギャラドスを何体も最大まで強化していて郊外に配置してます( ̄~ ̄;)悲しいことに今日はプレイをほとんどできませんでしたが、配置したポケモンの仕送りで70ポケコインはゲットしました。 二流のプレーヤーの技2わるあがきは、こんなもんです( ̄~ ̄;) 残念ながら?近いうちにTL 36になってしまいます。もうちょっとポケモンを充実させたいです。 カイリュー、倍に増やさないといけませんね。 カビゴンは8倍に増やさないと( ̄~ ̄;)

Taka01 Lv15

こんにちは〜
自分も同じような状況なのでカイリューはもう必要ないかな?と感じています。ただ今後の金銀実装を考えるとハピナスを置く人がたくさんいると思うので、カイリューはその上に置物にできる可能性があるので現時点では飴を貯めておいて進化はさせずに様子見が良いかなと思っております。
そうはいってもバンギラスきたらカイリューの上に置かれてしまいますが…

ジム置き時間稼ぎカビゴンは野生で取れた2700前後をジムに置いておけばよいので飴もいらないと思っています。
ラプラスもCP2800超え1匹いればもう今後必要なくなると思います。

そう考えるとやはり「バンギラス」が全てを握っていると自分は考えております。

バンギラス登場までは、とりあえずミニリュウの飴を貯めつつ様子見ですね〜

なのでバンギラスの下位互換と思われるサイドン、ゴローニャも未強化で放置しております。

  • 退会したユーザー Lv.42

    いえいえ、ぜんぜん同じではありません。すごい強化ぶりですね!カビゴンは個体値が高いのを1体だけ3100クラスまで強化しましたが、次に強化するカビゴンがいません。昨日ゲットした個体値がまあまあな2700のカビゴンはあめにせずに配置に使ってみます。cpが足りないかな ( ̄~ ̄;)

こんばんは

色々な方々の意見が出揃ってる感があるので被った意見になってしまいますが、プレイヤーの環境や使用目的によって変わると思います。

自分の場合ですと、黄色チームのジム激戦区なので他色のタワーはあれど自色のタワーは滅多に見れません…故にタワー上層階に置く目的の高CPカイリューの必要性が低いです。

コイン回収の為には時間稼ぎや相手に躊躇させる目的からしてもカイリューが不向きであり、ゴリ押しによる時間短縮で攻めるカイリューが必要性が高いです

加えてラプラスの個体に恵まれてないのも自分の場合は大きい要因でもあります…

なので、自分の場合ですと最大で息吹持ちのカイリューが6体居れば現状としては充分ですね!

ジム置きはカビゴンを中心にしており、現状では攻撃不参加の地震持ちをバンギ実装後にはカイリューに変わって攻撃に参加してもらう事を考えて、砂をこちらに使ってます!

息吹カイリューが引けなくて強化に値しないだけなんですがね(笑)

  • 退会したユーザー Lv.42

    ごり押し用のカイリュー軍団には、ぼくの場合、程遠いです。強化してゆきます。技ガチャ、外れませんように。

皆さん 頑張ってますね。
私は1体CP2992だけなので・・使い分けるなんて選択はなしです。攻撃も出番があり、ジムの無いようによっては、配置要員です。
サンダース部隊が突撃部隊として8体2200付近がいるので・・めったに攻撃にも参加はしていない状態ですけどね・・・
飴が集まらず、2番手で立ち止まってます。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    TL 29まで、ぼくはカイリュー、0でした。最初のカイリューにはジムバトルで、ずいぶんがんばってもらいました。最近は必ずサンダースがジムバトルに出ます。

  • 三河屋 Lv.22

    TL33でカイリュー1体だけですからね。置物になるときもありますが、戦闘要員なのでめったにお立ち台には・・・ サンダース部隊を強化中で6体まで絞り込んでます。 部隊編成としては・・・6体は欲しいところですが・・ なにせミニリューが捕まらない捕まらない、年明け手から2匹では話になりません。で・・・1体を強化していますので、まだまだ1体保持で止まったままです。

myoujin Lv40

レベル34です。ジム戦用カイリュウを6体持つことができました。CP3351息吹波動、3328息吹波動、3318息吹破壊、3311鋼クロー、3249息吹波動、3232息吹破壊です。息吹波動と鋼クローをジムに配置しています。技には、恵まれたと思っています。
ジム戦には、上記カイリュウと、サイドン2984、ギャラドス3050、カビゴン2977・2975・2972、ラプラス2739の組み合わせで楽しんでいます。ナイアンティック社・任天堂・ポケモンGOに感謝しています。今までで課金は2000円程度でポケモンボックス600道具650にしました。今はジム配置で毎日50ポケコイン程度増やしています。主にしあわせたまごの購入にあてています。

  • 退会したユーザー Lv.42

    すごいですね。ぼくはポケモンを揃えられないままTL 36になりそうです。もう少し強化したいです。

Tenchyanさん、こんばんは。
カイリュー沢山増えたね。私のカイリューより上行ってますよ。
正直、適正な回答はできそうにないかな、、、。
私自身は攻め用の息吹カイリュー3体とジムトレ用カイリュー1体にジム置き用カイリュー1体です。なので強化したのは4体のみです。皆MAX強化はしてないです。そして現在ミニリュウのアメは1400個で、高個体値も何体か所持してますが、ジム戦は現状の手持ちで十分です。なので戦力不足と感じたら追加ですね。あと私の場合、高個体値のジム置きカビゴンCP3200前後を9体所持しているのでジム置きカイリューをあまり必要としてないってのもあります。タワーで上置きするポケモンが手薄ならコイン稼ぎたい分はカイリュー追加ですね。最後に相棒の件ですが、ミニリュウは沢山捕獲できます。仮にサーチが使えなくなっても川辺を散策すれば捕獲はできるので、やはり相棒はカビゴン、ラプラス、ラッキーの3体に絞られると思います。あとは自身が何を一番必要としているかですね。。。

  • 退会したユーザー Lv.42

    赤い彗星さま、お手本にさせて頂いてますので、いつもお持ちのポケモンは読ませて頂いてます。相棒はハクリュー、一筋で来ましたが、カビゴンを相棒に変えてみます。ミニリュウはこのままゲットして行けそうに思います。でも、カビゴン9体はちょっと無理そうです( ̄~ ̄;)

bunbun36 Lv23

Tenchyanさん、おはようございます。
TL36の適度に課金してるプレーヤーです。

私は職場から上野不忍池が近くかつて巣だったこともあって毎晩通っていたことと技ガチャに恵まれなかったこともあって20体持っています。
鋼といぶきは10体ずつでいぶきは攻撃用、鋼は置きもの用に使っていました。
アメが結構あったから置きもの用もある程度まで強化できましたが、現在は置物にはカビゴンを配置することがほとんどなので結果として鋼強化はアメとすながもったいなかったかな?と思っています。

攻撃用としていぶきクローを含めいぶきカイリューが4体あれば十分です。
それをフル強化しておけば攻撃用には困りません。
他のカビゴンやラプラスなどの強化にすなを使った方が良いと思いますよ。

  • 退会したユーザー Lv.42

    攻撃用に強化してるのは2体しかいませんので、もう少し強化してみます。攻撃で強化しないのはたくさんいますが( ̄~ ̄;) カビゴンは個体値の高いのを1体、上限まで強化しましたが、個体値の高い2体目がいません。 ラプラスは卵から生まれたのが2体いますが、強化するあめがありません( ̄~ ̄;)

ポッポ Lv442

カイリューは1匹しかいないですね。タマゴから孵化したミニリュウを進化させたので、無強化です。技もハズレでした。13体もいるなんて羨ましいですね。

ただカイリューは諸刃の剣ではないでしょうか?
カイリューを攻略側で使った場合は強いんだろうなぁと思いますが、防衛側だとちょっと疑問です。
私はカイリューを倒す側に立つことが多いですが、カイリューを何体も配置しているジムのほうが、「圧倒的に楽」です。(サイドンでも同じですが)

カビゴンには弱点がほとんどなく高CPになるほどやりにくいですし、ラプラスのふぶきは回避できないですし、カイリューと比べれば防衛に優れていると思います。

というわけで、攻略用のMAX強化6体とトレ用で未強化数体があれば十分の気がします。

他4件のコメントを表示
  • たぁくん Lv.17

    ふぶき回避できますよ♪ 氷の結晶がカチッとなったあと集中線が出るのでそこで左右どちらかスワイプすれば回避できます!

  • 退会したユーザー Lv.58

    吹雪回避不可ってなんかの回答に出てたことありますが、たぁくんさんの仰るとおり氷の塊に包まれてからそれが割れる瞬間に回避タイミングがあります。かなり変則的なタイミングなのとエフェクトが被ってわかりにくいですが。

  • 退会したユーザー Lv.42

    吹雪のラプラス、まだ1600です( ̄~ ̄;) カイリュー、攻撃用6体がたいへんですね。

  • ロケットだん Lv.23

    カイリュー、置き物なら圧倒的に攻略する方は楽ですね。 自分は石巻ラプラス艦隊で楽勝です。技2さえ回避できればラプラス1体で3体食えますから。 むしろ、カビゴンやラプラスを置き物にされると厄介だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.42

    ラプラス、卵から生まれたのが2体、野生でゲットしたのが1体だけです( ̄~ ̄;)

kei Lv24

カイリュー13体とはなんともうらやましいです。
確か不忍池が巣だった頃は6時間で25匹ゲットしたので二流とはいえないかも。

みなさまのおっしゃる通り良技のカイリューであっても攻撃はゴリ押しで有利でタワーの上層に置けるものの防御は疑問があります。バトル向けならフルメンバー最低6体あれば十分なのではないでしょうか。
アメは400個もあるのなら防御に不安があれば相棒はカビゴン、カイリュー撃破ならラプラスの方がいいかと思います。どちらもミニリュウと違って進化元がなくアメが集めづらいので。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    六時間で25匹ですか!すごいですね。ぼくの自己ベストは1日11匹です。半分以下ですね。 相棒はカビゴンにでも変えようかな。

  • hanyhany Lv.9

    私の記録は、11月でしたが、京都鴨川左岸、レンタル自転車で3時間でちょうど18体でした。 気を良くして翌日は2時間で13体、翌々日は3時間で16体でした。3日間で47体になります。 今はどうなっているかわかりませんが。 ちなみに京都住ではありません。 出張の合間に(ちょっと仕事サボって)やりました。

  • 退会したユーザー Lv.42

    う~ん、ぼくも仕事さぼり遠征したいな。

  • hanyhany Lv.9

    Tenchanさん、なんか申し訳ないです。「自由業」なもので…。 最近、いろんな時間にミニリュウとっている人と遭遇しますが、「おや? こんな時間に」と思ってその人を見ると、退職後の方のようで、諸々忙しい人のプレイ人口が減っていく現実を直視し、寂しくも思います。

  • 退会したユーザー Lv.42

    ぼくはサラリーマンです。自由業だと理性が効かなくて、無制限にプレイしてしまいそうです。今がいいのかもしれません。プレーヤー、増えてほしいですね。

amida Lv189

Tenchanさん、おはようございます。

そんなに増やしたのですか!(゚o゚;;

私は現在7体、胃袋なしなので出るまで取り敢えず作りますが、個体値91以上に限定しているので時間かかりそうです。
最近ジム戦メダルのためによくやるようになりましたが、余りカイリューの出番ありません。cp3000以上を配置に使うくらいです。

私のは参考にしないでくださいね( ˘ω˘ )スヤァ

  • 退会したユーザー Lv.42

    ジムバトルにはサイドンとかサンダース、シャワーズを使うので、意外にカイリューに出番が来ません。そこで何体が必要なのか質問しました。cp2000にイブクロがいて、ナッシーとかわ叩くのに役にたっています。

退会したユーザー

Tenchyanさま、こんにちは(^_^)
僕も13体持ってますが、技ガチャに起因するものなので、、。
個人的には、攻撃用に息吹&クロー2体、息吹&波動2体いれば困ることはないと思います。
あとは防衛用に何体必要かですが、他のポケモン次第ではないでしょうか。
今後の技差し替えを考慮して、攻撃用の戦力増強するか、差し替え後を期待するか、ですね。
でも短期間に12匹育成、脱帽です(^_^)

  • 退会したユーザー Lv.42

    ここでコツを教えて頂いたら、カイリューが増えました。強化したカイリューを今の倍くらいはほしいてすかね?配置用にはギャラドスをたくさん強化してます。週末に配置したポケモンは、まだ1体も帰って来ないので上々です。

退会したユーザー

おはようございます。
カイリューかなり数増やしましたねー!
何体あればいいか?、は使用目的やジムスタイルにもよると思いますが全ての技構成が揃ってるならもう十分な気がします。自分は全8体で数的にはもういりませんが胃袋が作れないので手持ちの高個体値ミニリュウのストックが切れるのが先か?いぶき・クローができるのが先か?と言ったところ…
早く作り終えて卒業したい(><)

強化に関して攻撃用ならレベルMAXまで強化しなくても困ることありませんよね?逆に配置用だと強さ云々ではなくて人より上に置くことが目的になると思いますのでこっちを強化対象にしてはどうでしょう?但し、鋼リュー強化は流用が効きませんので可能なら息吹を優先的に育てた方が攻防に使えてより効率的な気がします。

また、強化対象の数を増やすとのちのちアメ枯渇で常時ポケゴ=ミニ探しになっちゃいますので、それはそれで楽しいとは言え適量強化に留めた方がいいですよ?
この後、金銀実装でバンギラス登場して普及したら多分カイリューの出番も減るはずですし。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    昨年末、2体しかいませんでしたから、増やしました。技ガチャ、外れると配置用ですから、使い道はあるのですが、ためらいがあります。

  • 退会したユーザー Lv.15

    ななななっしーさま、こんにちは(^_^) 僕も息吹クロー作るに大分苦労しました。 CPレート90%以上のミニリュウもほとんどでませんし(僕は始めるのが遅かったので、レア個体の攻撃力固定時の恩恵はほぼゼロです。。) でも11、12匹目は連続で出たのでいつか出るとおもいつつ、ミニリュウ集めに奔走してよかったと思います。何やら取り止めのないコメントして失礼しました。。

  • 退会したユーザー Lv.58

    ミニはかつて個体値高くてもレベル低かったらアメにしてたのが嘘のような渋さで逐一チェックしてても一向にストックふえません(^^;)今はメダル優先でミニ集めは中断してますが技ガチャしたいんで落ち着いたらまた集めなきゃです。

  • 退会したユーザー Lv.42

    ぼくはどうも、まだまだのようなので、しばらくカイリューを強化してます。メダル、 ( ̄~ ̄;)ひどいありさまです。

退会したユーザー

6体のみですが特にカイリュー不足を感じたことはありません。
バトル用3体、ジム置き用3体って感じですね。

既に一回強化するのにアメが12必要なのでこれより増えたらアメの確保が大変なのが本音ですが…

  • 退会したユーザー Lv.42

    強化したカイリューを6体でしょうか?あめが12というとぼくよりTL が上でおられますね。もう2体、強化しようかな。

これだけ作られてる方なら今の環境の攻めでカイリューってあまり使わないのではないでしょうか?
カビゴンがいればシャワーズサイドン等+雷氷中心で組むと思うので…
と言う事で個人的には高個体値フル強化を数日出張させたいジムの数だけ…ですかね。
即帰宅前提のジムには多少時間が稼げるカビゴン、ラッキーや飴要員を置くでしょうし。
あくまでも今の環境なら…ですが…
攻めもカイリュー脳死連打でやりたいなら+6体とかでいいと思います~

  • 退会したユーザー Lv.42

    そうなんです。カイリューはジムバトルに使うのは1体だけです( ̄~ ̄;)

こんばんは。
ジムはそこまで熱を入れてやってないので、参考にならないかもしれませんが…
CP3000台まで強化したカイリューは胃袋といぶ波動の2体。
主に多色攻めの際にカビゴン等を押し切りたい時に使っています。
対カイリューはラプラス部隊がいるので、こちらのカイリューは出番なしです。

ジム置きはカビゴンがCP2900台と2600台が2体ずついるので、自分的には問題ないかなと。

後は1体が個体値はいいが鋼破壊で強化保留と、野生でゲットしたCP700台がいるだけです。

欲を言えば攻撃要員としてもう少しいてもいいのですが、ミニリュウを集める環境に恵まれていないのと、技ガチャの呪いが怖くて作るのも悩んでしまいます(^_^;)

  • 退会したユーザー Lv.42

    ラプラスは卵から生まれたのが2体いますが、強化するあめがありません( ̄~ ̄;) カビゴンは1体を上限まで強化しましたが、2体目は目処もありません( ̄~ ̄;)

ジム戦用息吹きカイリュー6体その他ジム置きカイリュー10体の合計16体を目標にしています。相棒はラプラスにしています。しかしミニリュウは中堅都市なのであまり取れませんし優良個体も少ないので苦労してます。都会ではないのでジム10個配置は楽ですが優良個体が少ないのは否めないです。

  • 退会したユーザー Lv.42

    ジム戦闘用カイリュー6体憧れます。一度でいいからそんなバトルをやってみたいです。それにはまだ、程遠いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×