ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
とある地方都市で活動してTL35で黄色チーム所属です。
自分の所は、青≒赤>黄 って感じですかね。
ゲームを始める時に何色にするかは深く考えなくて、一番人気なさそうな黄色にしました。一緒に活動している彼女は「わたしは、赤」とか言って別色で始めました。
はじめのうちは同じ色にしとけば、良かったねと激しく後悔しましたが、3ヶ月くらいしてジムに配置するようになってから違う色にして良かったねと話しています。
理由はタワー10でも彼女に一段だけ崩してもらって配置する事が出来るからです。
活動範囲では、青、赤、黄色とある程度テリトリーが決まっていて紳士的な場所だなぁと思ってます。
例えば青チームのテリトリーでは7階以上のジムが5~8かたまって防衛している感じです。
同じように赤、黄のテリトリーがあり比較的安定しています。
崩されるのは金曜夕方~土曜夜遅くまでが多いですね。それを月曜に修復って感じです。
だから月曜~金曜は配置したポケモンから配当と言うか仕送りをもらってます。
今日は、10ジム確保でホクホクです。
始めたばかりは、都市部の方がいっぱいポケモンが出て良いなぁと思ってたけど、地方都市は地方都市で良いところが有ると思ってるこの頃です。
TL34で、青チームに所属しております。
自分の日常的な活動範囲内では青勢力が非常に優勢で、現在レベル10の青い高層タワーがあちこちにそびえ立つ状態になっています。
たまにジムが落とされたときは、その日のうちにそのジムに行かないと置く場所が無くなってしまうほどです。
去年の秋くらいまでは黄勢力が優勢だった場所もあったのですが、最近は黄色いタワーをまったく見なくなってしまいました。
青色が好きだからという単純な理由で所属チームを選んだのですが、もし別の色を選んでいたらプレイスタイルも大きく変わっていたのかなと時々想像してしまいます。
そこで質問なのですが、所属しているチームと活動範囲内の勢力状況、そして今のチームを選んで満足しているかどうかを教えていただけないでしょうか。
ハイランド様、こんばんは。 なるほど、他チームの仲間がいればそういうこともできますね。 自分みたいにぼっちプレイだと、出遅れて満室になってしまったら誰かに攻撃されて空きが出るのを黙って待つ他ないですから。 そちらの活動範囲の、基本テリトリーはあるけど週末に一度崩されるという状況もうらやましいです。やっぱり週一くらいで動きがないと面白くないですからね。