質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

個体値96カイリキーのからて×クロス仕様をCP2600まで上げ、カビゴン戦で使ってます。実感として、種族としての防御力が弱い気がします。こちらよりCPが低いカビゴン相手でも、避けメインで戦わないと負けますね。クロスチョップのダメージ感もイマイチ。
ノーマル相手ならストーンエッジ持ちのサイドンで十分だと感じてます。バンギラスはいわタイプみたいですね。ゴローニャの地面技タイプの方が良いかも?とか。

Q:カイリキーで悩んでます。

ワンリキー出ず、まだカイリキーには2体しか進化できていない状態です。(バレットパンチ)
次世代実装後ではますます捕獲しにくいと思い、今孵化装置MAXでワンリキー狙いをしております。

最近そこまでする必要があるのかと悩んでます。
と、言いますのも当たりとされる、からてチョップ、クロスチョップでも弱いとの記載を多く拝見するからです。
次世代のバンギラス対策にと思っているのですが、弱いんだったら対策にならないかもと思い出しました。

ギャラドス対サンダース等の様にサクサクHP削れる感じになると思いますか?

サンダースの種族値攻撃232、ショックDPS10.41、かみなりDPS24.17
ギャラドスの種族値防御197、HP190

カイリキーの種族値攻撃234、からてDPS9.38、クロスDPS28.13
バンギラスの種族値防御212、HP200

双方技タイプ一致で抜群。
比較すると同じ様な数値ですので対策になるとは思うのですが。

からてチョップの使用感とかでも結構ですので、皆様がどのようにお考えか知りたいです。
その上でどうするか考えたいです。

ご教授お願い致します。

  • sobenere Lv.82

    回答ありがとうございます。カビゴンにつきましてはサイドンで、バンギラスには使えそうなので趣味枠に終わるかも知れませんが、ひとまず強化用のアメためてから進化する事にします。その間に技1良いの追加されたらいいのですが.....

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事