ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
Tenchyanさん、こんにちは。
私の失敗は雨がぱらついていた時にショップで孵化装置を買うつもりが雨のしずくがスマホに着いたせいだと思うんですがしあわせ卵25個入りを3回も買ってしまったことです。
レベルアップでもらったものくらいしかたまごは使わないのでどうしようかと思っていましたが、ダメもとで運営会社にメールしたら数時間で75個の卵を削除してポケコインを返却してくれました。
この時は対応の早さに本当にびっくりしました。
あとは博士送りにするつもりが間違えて進化させてしまったことが多数あります。
コイキングが一番多いかな?
CP10を進化させて技当たりだったときはむかつきましたね。
技1がいぶきだったから今では貴重なポケモンだったのに。
逆に高個体値ハクリューを野生でゲットして間違えてアメ送りしてしまったこともあります。
15-15-14だったからしばらく落ち込みました。
他にも結構ありそうですが今思い出したのはこれくらいです。
ポケモンGOをプレイしていて、大きな失敗はありませんでしたか?もしあれば、失敗エピソードを教えて頂けませんか?
ぼくは赤です。日常生活が身の回り、男ばかりですので、女性の博士を選んだのが、赤になった理由です。
ある日、バージョンアップがあり、博士がコメントをするようになりました。驚いたことに、女性の博士のコメントは、あなたの小さい……。小さくたって機能を満たせば、( ̄~ ̄;)と思いましたが、なんとも言えない失望感で、小さいと言われたポケモンをあめにしてしまいました( ̄~ ̄;)
今から考えると小さくてよいのはコラッタ、大きくてよいのはコイキングくらいで、小さいと言われただけで、個体値の高いポケモンをあめにしてしまいました
( ̄~ ̄;)
大きさ、関係ないポケモンにはコメントをしない仕様なら、こんな失敗はなかったのに( ̄~ ̄;)
みなさまの失敗エピソードをお教え下さい。
しあわせ卵、75個もあるとボックスを圧迫しますね。キャンセルができてよかったですね。 ぼくの場合、ミニリュウ、ハクリューはTL 26まで1体しか捕まえてませんでした( ̄~ ̄;) 最近は頑張ってますが、ボーッとプレイしててもだめなようです。