ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
アメリカ東海岸在住です。
ケンタロスはアイダホのじゃがいも並みにごろごろ出ます。特にレアではありません。
経験上、古い教会や大聖堂の付近で見かけることが多いような気がします。私は自宅の向かいに大きな古い教会があるためか、私の自宅も巣になっているようで、家で起動すると必ずまず1匹ポン。その後3分おきにキッチンでもバスルームでも所構わずポンポン湧きます。
トレード機能が導入されたら、ガルーラ、バリヤード、カモネギと取り替えていただけないかなと思って、とりあえずケンタロスを備蓄していますが、溜まりすぎてストアージがいっぱい
サーチツールは、 Pokémon GOが始まったばかりの頃は、PokeRader, Pokévisionなどのアプリが隆盛していました。今は公式サーチツールも搭載されているし、ほとんど誰も使っている人がいないようで、情報が更新されていません。 また地域の情報交換掲示板のRedditというのがあるんですが、これもポケモンについては書き込みが去年の夏に比べて格段に落ちていますね、寂しい
海外にお住みの方、出張や旅行に行かれた方々、博識な方、ガルーラ、バリヤード、ケンタロスのレア度がどの位か教えていただけませんでしょうか。
gamewithさんのa,b,c,d,e,fで教えて頂けると嬉しいです。バリヤードが若干レア度が高いと聞いたことがあります。
また日本でいうところの巣はありますか?ないだろうなとは思ってますが( ˘ω˘ )
またナイアンさんのポケモンの居場所がある程度わかるツールが導入されてる関係なのかピゴサのようなある程度広範囲で検索できるツールもなさそうですね。
実はあるのよ!ってことでしたらそちらも教えて欲しいです。
AmPokeさん、詳しい情報ありがとうございます! そうですか!昨年夏にハワイ行った時全くでなかったので出にくいのかと思いましたら、このサイトでグアムハワイは出ないと知り、少し安心していたところでした。 よっしゃー(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ