ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
最初は出が早いと言うか軽快な技と遅い重厚な技も個性で、使って手の内に入れれば使えると思ってました…
慣れでカバー出来る部分もありますが、色々な技を試すうちに、自分も軽快な出が早い技の方が使い易く感じる様になりました。
プクリンは自分も未だに使いますねっ!
技1は、叩くが必須に自分は感じてますが、叩く高専プクリン、叩く魔法社員プクリンを好んで使ってます。
技2の方は単ゲージの場合は、硬直などの性能もあるのですが、個人的にはオーバーキル時の勿体なさを考えてしまい使い時を躊躇してしまう性格的な女々しさ故なのか?好きな時に好きなだけ使える2ゲージ以上を好む傾向があります…
不評なポケモンでは、Q&Aにも書いた事ありますがニョロボン散々愛用してきたので慣れから使い難さを皆様よりは感じてないかも…
こちらも時々使います…意識的に使ってるんですけどね
使い難いポケモンは技2を使う意味がないポケモン…波動シャワとか放電ダースみたいに技1連打の方が優れてしまうポケモンですね!
皆さま、こんばんは。
よくこの技は使いやすい、使い勝手がいいと言いますが、具体的にどのポケモンのどの技が使いやすいですか?
逆に出番はあるけどどうも使いづらくて好きになれないみたいなのもあれば併せて教えて下さい。
自分はプクリンやヤドランが使いやすいから好んで使い、つぶてラプラスが使うけど使いにくいです。
こんばんは。プクリンはカビゴン(舌舐め)大増殖で、トレーニングに攻略に大車輪の活躍で大変重宝しています。で、先日別の方と技2の話題になったのですが自分の結論はプクリンの技2は出会い頭のリスクを負ってまで出すほどのものではない…です。倒す時間も技2使用の有無で大した差は感じられないし、ひたすらはたくだけのが攻撃→回避のリズムも安定しますし。
貴重な意見をありがとうございます! 試した事なかったので今度ウサ耳着用のピンクの娘はスパンキングのみで挑んでみますね!
トレーニングはともかく攻略に使うのは趣味の域なんで時間かかることは覚悟下さいね(笑)