ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
エメラルドさんこんばんわ♪
私のポケモンBOXは600で現在389体のポケモンが入っています。内訳は、お気に入り登録している手持ちポケモンが134体、マラソン用にストックしているポッポが255体です。毎日限られた時間で捕獲できるポケモンは100体前後のため、数体手持ちに残しマラソン用ポッポが15〜20体捕獲できるとして、毎日最大30体程度増えています。
ポッポマラソンは今年の初めに最大で何体進化できるかを確認するためにやりました。以前あった経験値2倍の期間限定イベントが再開催されたらまたやるつもりです。そもそも再開催されるかどうかも分かりませんが。普段は遊びながら経験値を貯めつつ素材もキープしていけば良いと思います(^^)
TL35のエメラルドです。
ポケモンボックス700
道具バッグ850
ポケコイン300です。
これまでは、こんな風にしていました。
・90体分の飴が揃ったら、80コインでしあわせタマゴを購入して、およそ81体進化。
・10キロタマゴが出たら、150コインでふかそうちを購入。
・道具リュックが一杯になったら、200コインでリュックアップグレード
・先日のセール時に、ポケモンボックスを100拡張
でも、TL36への経験値が膨大過ぎて、ちまちまやるより、しあわせタマゴをまとめ買いして、まとめて進化マラソンした方が効率良いのではないかと思いつきました。しかも、1250コイン溜まるまでは、飴にして保管すれば、ボックスを圧迫しなくて済むと。
しかし30分前にリュックを拡張したばかりです。自宅近辺にあまりポケストップがないので、お出かけした際には一気に道具を貯めたくて。まるで出稼ぎですね。
しあわせタマゴ20個で1250コインの道のりは遠いです。1日50コインで、何週間かかるだろう…。
皆さまが、TLを上げるために何か工夫されていたら、教えてください。
宜しくお願いします。
普段は遊びながら経験値貯めつつ素材をキープ。それは今、私がやっていることです。このまま同じようにやっていけばいいんですかね。お返事ありがとうございました。
キス・デ・ガールさんが、普段進化マラソンしないで、経験値2倍イベントを待っているのも、下でお返事くださったおじさんさんのように、進化マラソンの経験値を2倍にする為ですか?お返事を読んだときは、よく意味が分かってなくて、簡単なお返事しかしませんでしたが、それって、凄い長い目で見た戦略なのですね。まさに秘訣ですね。お返事有り難かったです。ありがとうございましたm(_ _)m
いえこちらこそ言葉足らずでした〜私はマラソン素材にはポッポしか使わない(色々な意味で都合が良い)ので、経験値2倍イベントが始まった時にあわてて集めなくて済むように今のうちからストックをコツコツ増やしています。問題はイベントが始まる前にBOXがいっぱいになる可能性があることです(^^;