質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

エメラルドさんこんばんわ♪

私も黄色チームですが、このジム、私にはすごくトレーニングしやすいジムに見えます。裏を返せば、他色プレイヤーにとっては更地化しやすく見えるということです。CP3100超のハピナスが若干やっかいですが、他が二重弱点を持つポケモンばかりな上に置かれているポケモンが偏り過ぎています。

それでもこのジムに私が置くとしたら、また更地化された時の再建を考えてカイリューですね。CP3100超のカビゴンは、もっとバラエティに富んだジムか低層ジムの防衛役を任せたいです(^^)

Q:こんなとき、ジムに何を配置しますか?

TL35の黄色チーム、エメラルドです。

安定10レベジムが1週間ぶりに倒されてしまったので、復旧に行きました。今朝、私が駆けつけたときには、すでに9レベで、私が最後の入居者でした。

昨日までは10体カイリュータワーだったので、私は当然手持ちでイチバンCPの高いカイリューを配置するつもりでいたのですが、メンツが違っていたので、「あれ?カビゴンの方がいいかな?」と躊躇しました。

味方の10レベジムを、なるべく長持ちさせたいとき、皆さんなら、何を置きますか?

3500カイリュー
3400カイリュー
3350カイリュー
3300カイリュー
3200カイリュー
3100ハピナス
3000ギャラドス
2900カイリュー
2800カイリュー

私の手持ちは3330カイリュー(4番手に置けます)と3150カビゴン(6番手に置けます)です。

結局カイリューを置いたんですが、ハピナスの上にカビゴンを置いた方が戦意喪失になりますか?それともカイリュータワーの方が厄介ですか?…にしても、ハピナス以下が、弱い気がします。このジム…。

  • 退会したユーザー Lv.23

    やはり攻めやすいジムですよね。安定ジムなのが不思議なくらいです。多分、場所柄です。私の住む地域は、こんなんばかりです。低層には、ギャラドス、サイドン。どちらも倒しやすいです。シャワーズ、ナッシーというときもありますが、それだと1週間は持たないと思います。 3100超えのハピナスが入ってくれたのは初めてで、テンション上がりました。私がCP高いハピナス持ってたら、重ねて置きたかったです。 悩んだ末、わたしの大事なカビゴンを(低層ジムの防衛役)置く価値は…ないかな、と思って、カイリューにしちゃいました。でもこのカイリュー、わたしの手持ちでイチバン強いアタッカーなので、明日からのジム戦が少し苦しくなるでしょつ。 2番手カイリューだと、上から5番手になってしまうので、(それでも良かったのですが)、家からチェック出来ないジムなので、「少しでも上位に!」と欲が出て、置いてしまいました(苦笑) キス・デ・ガールさんが活動されている所では、どんなジムがありますか?

  • キス・デ・ガール Lv.77

    私の自宅周辺は赤の7〜10階建が建ち並ぶ地域で更地化してもすぐ再建されるため、黄色が比較的強い地域まで少し足を伸ばして置くようにしています。が、今日も8箇所置いたうちの5箇所がすでに戻ってきています(>_<)

  • 退会したユーザー Lv.23

    そうですね、味方が大勢いる地域で活動するというのは、戦略の1つですよね。そういう意味では、自宅から歩いて行ける所に黄色の10レベジムを幾つか作れたのは、毎日が楽しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事