質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポさんこんにちは

 私の近所にはミニサッカーコート一面位の小さな原っぱ公園からはレアではないですが年中ストライクが沸くポケソースが3つある公園がありますので高個体値ハッサム作るのに重宝いたしました。
あと池のあるサッカーコート2面位な公園も確実に巣になっておりますが微妙な大きさなのでGamewithではスルーされてますね。
今はデルビルですがヒノアラシの時は良かったですね、そのうちミニリュウーが回ってきた時は人で一杯になるんでしょうね。
あと、先日郊外へ仕事で行った時にサイホーンだけが3連続で出てくるポケストがありましたので所謂そこはサイホーンのミニ巣なのでしょうね。

Q:実は…かくれスポットを知っている?

スポットと言えばお台場ですが、話題になってないだけで全国的にはまだ知られていないスポットや巣で活動している方はいますか?
レアモンが多く出るとか、ソースが多い、○○の巣?、などなど…。
場所名が非公開でもいいので、スクショが見たいです(・∀・)ゼヒ。

私のよく行くスポットはサッカーコートを正方形にしたくらいの面積で、ソースが30~40くらいあるショッピングモールです。30分くらいで全部狩り切ったと思っても、別のところでまた沸き出す感じです。
ラーメン屋・マック・ドラッグストア・ユニクロ・靴屋・食料品店があり、買い物に行くついでにポケ狩りしてます。カビゴンやラプラスが出るのはホントに稀ですが、ちょいレアなポケモンが出ることが多いです。
ここ最近はウリムーやイノムーが沸いているので、スキーヤーを金メダルにしようと通ってます。

  • ポッポ Lv.442

    オジサンさん、こんばんは。やはり知られていない巣は意外と多いんですね。それにしても数多くの穴場を見つけてますね。

  • オジサン Lv.17

    ポッポさんおはようございます。 サーチとかで見ているとある程度の規模の公園は大概何かのスポットに指定されていますよね。 ただそれが順繰りに回ってきているので先日ヒノアラシだったスポットがヒマナッツの巣になってしまったりですので、近所の小さな公園にまたレアがやってくるのを待ってますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事