質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

王座さんこんばんわ♪
ジム戦本格参戦、頑張ってくださいね☆

ところでジム置きにいつも使われているカビゴンってCPいくつくらいなんでしょう?私の所にも今週の火曜日に10階タワーの真ん中あたりに置いてまだ帰ってきていないカビゴンがいまして、場所にもよりますがある程度のCPでないと安定して置き続けるのは難しいと思います。

高層ジムを建てるにも手間がかかりますし、ジムトレーナー全員が結託していたとしても部外者を排除するならその部外者が置いた階まで下げれば済む話ですので、更地化されて一から建て直しているのであれば、他色トレーナーに更地化されたと考えるのが自然だと思います。

余談ですが、夜10階タワーだったのが毎朝必ず9階建てにされているジムを知っています。名声値を1000だけ削って一番下のポケモンを弾き出し、よりCPの高いポケモンと入れ替えることで、安定化を図っているんでしょうね。一番下のポケモンでさえCP3300超でした(^^;

Q:こんな時どうしますか?

17年入ってジムバトルが本番に参入することにしました。
家から少し離れるところに、自色のやや安定8階以上のタワーがあって、そこでトレーニングして一角を入れようとしています。
そこから問題発生。
自分はあえて天辺に置かず、だいたい上から4、5番手にカビゴンをおいてます、タワーの安定に貢献しようとしています。しかし2日経たずタワー崩壊し、立て直しされたら再度トレーニングして置いたら、また崩壊。
行かないことにしたら、タワーは安定しますが、トレーニングして置いたら2日持たないことになってしまいます。
たまたま自分が運が悪いと思いませんが、すでに5回ぐらい起きていますので。
行かない時、だいたい2-3日で10階タワーになります。
特定したメンバー以外の人からの参入排除ですか?
皆さんこう言った経験はありますか?

  • 王座 Lv.31

    私が置いたカビゴンは3100弱です。そのジムは結構固いものだと思います。ほぼいつもハピナス2体、カビゴン3〜4体、残りは3200以上のカイリューで、トレーニングは結構きついです。 それらのハピナスカビゴンの一番上に置いたのは確かですが、天辺に置くカイリューはいますが、守備強化の観点で敢えてカビゴンを選びました。 自分が余計に考えていたかもしれませんが、初心者ですので、ルールはあれば知った上でやりたいと思います。なければまず一安心です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事