ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
エメラルドさんこんばんわ♪
前にここで教えていただいた、とても便利なサイトのアドレスを下記に貼っておきます。使い方は簡単だと思いますが、分からなければ聞いてください。私もブックマークして重宝しています(^^)
http://pndsng.wwww.jp/etc/poke_cp.php
こんにちは、TL35のエメラルドです。
そろそろ飴も進化元も溜まってきたことだし、「トレーニング専用要員」を作ろうかな、と思っています。
そこで質問なのですが、CP1500程度の最終進化ポケモンを作るには、CPいくら程度の子を進化させたら良いのでしょうか?その計算が分かりません。だいたい2倍になるとか?
進化させるのは
イーブイ
コダック
サイホーン
タッツー
タマタマ
パウワウ
ピカチュウ
ピッピ
プリン
ヤドン
などの1段階進化させるタイプと、
イシツブテ
ワンリキー
などの2段階進化させるタイプです。
2段階進化は、ゴローニャ、カイリキーまで進化させるか、ゴローン、ゴーリキー止まりで良いかも悩んでいます。最終進化させても戦力に差がなければ、進化マラソン優先で、飴を取っておこうかな、という考えが頭をよぎります。
宜しくご教授ください。
見てみました。ありがとうございます(^^)
色々作ってみて試行錯誤するのも楽しみの一つですが、まずはどんなポケモンを揃えたいかを決めるのも良いかと思います。CPが倍近いポケモンを相手にするので、HPが高く耐久力のあるポケモンと、できれば二重弱点、少なくともばつぐんダメージを入れられるポケモンが良いですね。オススメは高HP・高威力ゲージわざ持ちの汎用ポケモン(プクリン・ナッシー・シャワーズ等)、カイリューの二重弱点を突けるこおりポケモン(パルシェン・ルージュラ・ジュゴン等)、みず対策で特にギャラドスの二重弱点を突けるかみなりポケモン(ライチュウ・エレブー・サンダース等)です♪
なるほどー。言われてみれば、ただCPが半分というだけでは、ダメですね。キス・デ・ガールさんが挙げられたポケモンは、私がよく使っているもので、たくさん持っています(^^) ★特に氷タイプは、3000超えのカイリュー相手にトレーニングするときに必要なので、あるだけあった方がいいと思い、少し強化させたりしてCP調整しました。 ★特に今悩んでいるのは、パウワウです。水祭りでたくさん獲れたけど、どれを進化させようかなと…。でも技が氷にならなかったら目も当てられないですね。
ジュゴンは自分も3体(いぶふぶ2体・いぶオロビ1体)持ってます。ジュゴンは二重弱点突けてHPも高いのでトレーニング要員としては理想的ですよね☆水祭りであめをある程度確保できているなら、納得いくまでわざガチャした方が良いですよ。ゲージわざの性能で選ぶならパルシェンかルージュラなんですけどね〜ゆきなだれはこおりわざ中最強ですので(^^)
1匹忘れてました。少し入手が難しいですがイノムーも低CPで高HP、こなゆきという高性能わざ1とゆきなだれを使えるトレーニング要員に適したポケモンです♪
ジュゴンは、トレーニング専用と考えています。他色ジムのカイリュー攻撃用には、主にカイリュー、ときどきラプラス(こおりのつぶて・ふぶき)。それでいいんでしょうか?ジュゴンを、1500超えて強化したら勿体無いかな?と。まずは一体進化させてみようと思うんですが、ここで教わったにもかかわらず、CP計算して進化出来る気がしない…(私の脳みそのキャパ超え)
やはり、キス・デ・ガールさんに教えて頂いたサイトで計算する位は、やった方がいいんだろうな…とは思っています。CP高過ぎたら戻せないし、パウワウは、普段はこの辺ではレアなので。
私は他色ジム戦でも対カイリューはほぼレベル35前後まで強化したルージュラかパルシェンです。回避さえミスらなければ確実に2体食えますし速いです。パウワウは個体値MAXでもCP700以下なら進化してもCP1500以上にならないので、よっぽど良個体でなければ気軽に進化して大丈夫だと思います♪
ありがとうございました。勇気を出して、パウワウを高CP順に進化させてみました!★1585こおりのいぶき・ふぶき★1460同左★1360こおりのいぶき・オーロラビーム★1500アイアンテール・オーロラビーム★1422アイアンテール・みずのはどうになりました。3200以上のカイリュー相手にトレーニングすることもあるので、1585は技も良いしお気に入りになりました。☆アイアンテール・みずのはどうは、カイリュー専門と考えて、技失敗で飴にしていいんですかね?こういうとき、悩みます。水タイプの水技だから、とっておくべきか?と。そうすると、ボックスを圧迫しちゃうんですよね(^^;;
厳しい目で見れば、アイアンテール・オーロラビームも外れかもしれませんが…。技2が良いから、とりあえず取っておこうかな、と。
パルシェンとルージュラも作ってみましたよ(^^) あいにく、ゆきなだれは出ませんでした。★パルシェン2体(いぶオロビ、いぶふぶ)は良いのですが、いぶ(又はつぶて)ドロポンは飴ですかねぇ?★ルージュラは1体(いぶ・れいとうパンチ)が氷技なだけで(しかもパンチって弱い気がする)、他4体はエスパー技(いぶサイコ、ねんサイコ)ばかり。使いにくいです。これらも飴かな…?☆エスパー技が役立つ時はあるのでしょうか?サイコヤドランも、飴にしていいものか迷っています。不要なのを取っておくと、いざトレーニングのときに、間違えて出しちゃうんですよね…(~_~;)
エメラルドさんこんばんわ♪ジュゴン&パルシェンのわざガチャ、良い結果が出たようで良かったです(^^)アイアンテール持ちのジュゴン2匹とドロポン持ちパルシェン、エスパーわざ持ちルージュラ達はあめ送りでいいと思います。鋼・水・エスパーは他に良いポケモンがいますので。いぶき・れいとうパンチ持ちのルージュラですが、れいとうパンチって実はドラゴンクローとデータ的にほとんど同じなんですよ〜こおりのいぶきもりゅうのいぶきと同じなので、種族値は違いますがこおり版のいぶふぶカイリューってわけです。 強そうじゃないですか⁉︎
そう言われてみると、強そうですね(^^) ルージュラはじめ、レアポケから作ったものは博士送りが忍びなかったのですが、今回の水イベントで思いがけずジュゴンが手に入って良かったです。飴にした分だけ強化できると思えば、無駄にはならないですし!・・にしても何でまたルージュラは技ガチャ失敗率が高いんだろう?私だけ?
は!(O_O) もう一体、「はたく・れいとうパンチ」ルージュラがいました。勿体無いけど、これも飴かなー。これを飴にしても、技1・2が氷で揃ってるポケモンが6体集まった訳ですから。★イノムーはまだ図鑑にも登録しておりません。★CP911の「いぶふぶラプラス」が隠れていました。水イベント万歳!ですね。でもちょっとまだCP足りないかな。回避が上手くなれば、911でも戦力になるのかな?
ルージュラは金銀実装時のわざ調整前まではゲージわざがどれも使えないダメポケモンだったんですよね…ゆきなだれ実装とれいとうパンチの強化で使えるようになったけどわざガチャは厳しいです(^^;
今朝は下からカビゴン、カイリュー4体というレベル5ジムに、傷薬ゼロで挑みました。背水の陣なので慎重に操作したところ、ドロポンシャワーズ一体でカビゴンを倒せたし、昨日選別したトレ用ジュゴン等で、カイリュー4体を倒せました!!CP2倍以上のカイリューを、ジュゴンで倒せたのにはびっくりでした。ラプラスも使ったけど。カイリュー出す必要ありませんでした。★ダメルージャラちゃん、飴にする前に、他のジムでカイリュー戦に出してみたところ、4体でカイリュー1体を倒せました。貢献してくれて本望でしょう!★なんか、カイリュー相手にカイリュー出すより氷タイプ出す方が気持ち良かったです(^_^)v
それと選別しておく大切さを知りました。傷薬がゼロなので、シャワーズ相手にフシギバナとモンジャラを出したのですが、ソラビだと思って出したら花吹雪だったり。フシギバナは、技1・2とも草技なんですが、どれを残したら良いか、ちと悩んでます。ソラビ一択かなぁ?飴つぎ込んでますから、勿体無くて博士送りに出来ず、9体残してます。そのうち、ジムでシャワーズを見なくなったので、放置していました。
エメラルドさんおはです♪さっそくジュゴン大活躍ですね〜慣れてくればCP3000超のカイリューでも一体で余裕ですよ☆ルージュラちゃん達もあめになる前に活用できて良かったです。カイリューは攻撃力が高いのでアタッカーにしがちですが実はCPの高さを生かしたジム置き要員が最適なんですよね。アタッカーは極力すなを使わず低CPポケモンで効率的に倒し、ジム置き要員に惜しみなくすなを投入するのが強くなる近道です♪フシギバナはわざ1つるムチですか?そうならはなふぶき持ちでも使えますよ〜ソラビの威力が異常なので影に隠れがちですがはなふぶきも良いわざだと思ってます(^^)
いつもお付き合いありがとうございますm(_ _)m ★つるムチ・ソーラーが2体、はっぱカッター・ソーラーが1体
★つるムチ・ソーラー2体 ★はっぱカッター・ソーラー1体 ★つるムチ・はなふぶき3体 ★はっぱカッター・はなふぶき3体 です。どれが強いんだか。CP1000〜1900の間にいます。
ところで「ポケモンレベル35まで強化したルージャラかパルシェン」というのは、私が今トレーナーレベル35なので、現在マックス強化したくらいのポケモンを指すのでしょうか。 ★星の砂節約のため、アタッカーにはあまり砂を注ぎ込まないのが強くなる秘訣とは、良いこと聞きました!どこまで強化すべきかが、悩みどころなのですが、回避下手な事もあり、ついついアタッカーも最大強化してしまいがちです。でも「35まで」という指針があれば分かりやすいと思います。例えば「強化に必要な飴が10まで」とかですか? ★たった今、Wチョップカイリキーを強化しようと思っていたところ、このコメント読んで、指が止まりました(笑)昨晩シャワーズを強化した為、砂が激減したので…(^_^)a この辺ではカビゴンを置く人は少ないようなのです。
現在、私のカイリキーは、CP2468、強化に必要な砂は5000、飴は4です。
つるムチソラビがいるなら他の組合せは私ならあめ送りですが、せっかく頑張って作ったのだからつるムチソラビ以外各1残しで良いかと思います(^^)
キス・デ・ガールさん、もし読んでたら御指南くださいm(_ _)m 今度は電気ポケモンを選別しているのですが、「特にギャラドスの二重弱点を突けるかみなりポケモン」がオススメとのことですが、トレーニングに適する技2は雷オンリーですか?ワイルドボルト、ほうでん、10万ボルト、かみなりパンチは劣りますか?技一致だからと、これら全てをトレ用にネーミングしてたら、名前順にソートしても、量が多くて、スクロールしにくくなってしまいました。この中で「トレ用に使える・使えない技」があったら教えてくださいm(_ _)m
エメラルドさんこんにちわ〜最近は「SNS」ってところで毎日日記を更新してますので、聞きたいことができたら、そこにいつでも気軽に書き込みしてください♪質問の件ですが、雷含め1ゲージ技は最近ほとんど使ってません。技調整で複数ゲージ技の方が1ゲージ当たりのダメージ量が多くなったのと、敵のゲージ技を回避することが重要になったので小回りが利く複数ゲージ技の価値が上がったためです。非常によく使うのは10万ボルト、次がワイルドボルトです。マルマインが覚える放電は複数ゲージ技の割に硬直が長いので使いません。ライチュウとエレブーが覚える雷パンチも複数ゲージ技の割にダメージが低く、ライチュウは他にワイルドボルト、エレブーは他に10万ボルトを覚えられるので使いません。トレーニング用にCP1500前後でサンダース・ライチュウ・エレブーを比較するとほとんど差はないので、エメラルドさんが持っている上記3体の中で10万ボルトかワイルドボルトを覚えているポケモンを使うと良いと思います(^^)