質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

言われてみれば来週には金銀実装から2か月ですね。
図鑑埋めはあまり急いでいないのもありますが、初代も金銀もまだ結構残っています。

カイリキー (ワンリキー10体、ゴーリキー1体)
レアコイル (コイルは卵から2体)
ベトベトン (ベトベターは野生で1体)
マタドガス (ドガースは9体)
カブトプス (進化させるか迷い中)
マグマラシ、バクフーン (ヒノアラシは15体)
オーダイル (進化させるか迷い中)
アリアドス (特に理由は無いけど、まだ進化させていなかった)
トゲチック (野生で2回遭遇したけど逃げられた)
モココ、デンリュウ (メリープは卵で2体)
キレイハナ (進化させるか迷い中)
ニョロトノ (進化させるか迷い中)
アンノーン
キリンリキ
ハガネール (進化させるか迷い中)
ツボツボ
ニューラ
イノムー (ウリムーは野生で6体)
ヘルガー (デルビルは野生で17体)
ドンファン (進化させるか迷い中)
ポリゴン2 (ポリゴンは卵で1体)
バルキー、カポエラー
ムチュール
ミルタンク
ハピナス (ラッキーは卵で1体、野生で3体)
サナギラス、バンギラス (ヨーギラスは5体)

地域限定を除くとこんな感じです。徒歩のみとはいえかなり歩き回っているのですが・・・

Q:そろそろ、金銀実装後2ヶ月…

ド田舎者ながら、やっとこさ、ここまで来ました。

相変わらずワニノコいないので、アリゲイツとオーダイルまだです。
メガニウムもバクフーンもまだですけどね。
後は、ヘルガー用にデルビル連れ始め、たいようのいし待ちのキマワリ、孵化待ちのキリンリキ。
出てくる気配ないアンノーン。
進化させたいヨーギラス来れば即埋めるサナギラス。
これで90ですかね。

自分以外にもまだの人は、どのあたりが残っていますか?

  • orrf Lv.146

    コメントありがとうございます。 自分は孵化装置買ってるので、タマゴ孵化で埋めてるのが結構います。

  • anon Lv.61

    肝心なことが抜けていました。歩いた距離は開始からは1200km余り、金銀実装からは370km程で、卵の孵化数は333個です。 孵化装置は魅力的ですが地味に高いのと、ポケストによる卵の偏りが気になって踏み出せずにいます。 野生で見たことがないものが卵から出ているので多少はランダムのようですが偏りがあるようにも感じますし、カビゴンやラプラスはまだ卵から生まれたことがないです。

  • orrf Lv.146

    そういう意識なら、あまり孵化装置はお勧めできないかもですね。 2キロはカントー毒連合、5キロは水連合をはじめとしたカントー軍団にブロックされます。 10キロも、幼竜?2種が出やすいのはボーナスと言えますが、クヌギダマ・マンタイン・グライガーのブロックはなかなか強力ですよ(苦笑)

  • anon Lv.61

    やはり当たりはなかなか出ませんか。 ポケストップやポケソースの密度を考えると孵化時の星の砂も魅力的ではあるのですが、幸か不幸かある程度は余裕がある状態です。 高個体値のカビゴンとかが出てくれれば頑張って強化するのですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事