ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジムレベルに関係なく、体力が半分以下のポケモンを瀕死にして元気のかけらで半分まで回復させるためにジムバトルすることはあります
無課金ライトユーザーです。周囲は自色が優勢で、いくつかタワーが立っています。休日に頑張っていれて回ってますが、
10タワーになっても、よく1レベルだけ落として9にされます。複垢の人なら、落とした後自分のを入れるのでまだわかるのですが、落として9にしたまま。おそらく
1)強力なフタ希望(3000超えハピナスなど)
2)よりハイレベルなタワーにしたい
という、メンテナンス的なことでそうされると思うのですが、だるま落としにあい、大体最下層にひかかっている私のは、それでよく帰ってきます。強い盤石なタワーにしたいのでしょうが、そうまでして自色の下層ポケモンを落としたいのか、と悲しいです。まだ複垢で自分のを入れたいからと落とされる方が理解出来ます。
複垢か協力者がいないと10からは落とせないですよね? 理由は上記のような理由でしょうか?
今日、地域で少数派の黄色チームのレベル4のジムを落とそうかと立ち寄ったら、入っているのは1人だけでした…。頑張って4まであげて入ってくる仲間を待ってるんだな、と立ち去りました…。
なんか違いを感じる…
!! そういう人がいるのですね!