ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
>同色タワーを攻めて上乗せするほうがメリットが
>あるのでは、と考えています。
とのことですが、同色が10ジムでもう置けない。
既に何体か置いたけどもう1体置いてポケコイン
稼ぎたいなんて場合、近くにあるジムが他色しか
ないなら潰して置くしか方法は無いです。
パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない
ではないですが、他色潰すなら同色に置けばいいじゃない
というのは同色ジム沢山ある、しかもそのジムには
空きがあるという条件が揃ってはじめて言えることです。
赤や黄は劣勢だから青を潰して置くほか方法は無いじゃないですか。
同色ジムなんてどこにあるんですか。
潰さないと置けないから潰す、それだけです。
どうもです。TL33の無課金の赤です。他色のレベ10のジムを更地にされる方の心境をお伺いしたいです。
以前は下記の①~⑤のに該当して近所のジムを更地にした事もありましたが自宅周辺は青が圧倒的に強く、置物をしても長くて約半日で帰宅します。そんな訳で最近は半径10km圏内くらいの自色が強そうなエリアを探してトレをしています。①と②と④は今でも思う事もあるのですが、また帰宅時間が早いと思い近所のジムはここ1ヶ月くらい攻めてません。
自分的には同じ手間であれば他色タワーを更地にするより、同色タワーを攻めて上乗せするほうがメリットがあるのでは、と考えています。他色のタワーを更地にされる方の自身が考え得る心境をいくつか挙げましたので該当することがあればそれについて教えて下さい。複数回答でも構いません。
①:いつまでもタワーになっているのが鬱陶しい
②:薬と元気の源が余ってる
③:時間もあるし他所に行って自色のトレをするのが面倒
④:ここは手間がかからず落とせそう
⑤:ここは強者揃いだから自身の腕試しだ
⑥:その他
ご回答、お待ちしております。
どうもです。説明不足でしたね。他色のレベ10を攻めるより、自色のレベ8~9を探してトレするほうがメリットがあるのでは、という意味です。レベ10に置けないのは周知の事です。わざわざ近所の青のレベ10を更地にして置物をして、短時間で帰宅してしまって項垂れるより、ちょっと遠征してトレをして、いつまでがんばってれるか待つのは楽しみではないですか?
私のように他色の10ジムを潰す人間がいない限り ご自身の言う“いつまでがんばっていられるか”という 楽しみは無くなる訳です。 楽しみだと言いながら、他色ジム潰しに否定的なのは どうも合点がいきません。
MASARU様のエリアではどの色が優勢とかはありませんか? 更地にしてもすぐにその優勢の色に変わってしまうとか。それを繰り返しての陣取り合戦ですが、あまりにも青が強いと、他でやるか、というような気持ちになってきてしまいませんか?
もちろん同色のジムをトレーニングして置くことは 大前提ですよ。その上で倒せる力があるなら遠出する までもなく他色ジム潰せば置けるじゃないですか。 しかも、いつ帰ってくるか楽しみにしている人が いるのであれば、もう張り切って潰しますよ。 今までは潰さないと置けないから潰すというのが 理由でしたが、待っている人がいるから潰してあげる というのも理由に加えようと思います。