ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
相手がどのポケモンで来るか分からないのに、防衛ポケモン考えるのはムリですよ。
だからこそどんな相手でも耐久力の発揮できるハピナスが防衛最強なんじゃないですか?
様々なポケモンを使いたい思いはありますが、ゲームを有利に進めようとするとジムバトルで使うポケモンは固定化します。
ハピナスのような強烈な特性が無い限り、中途半端な防衛ポケモンはGWさんが攻略記事1つ書けば終わりますからね。メタモンがいい例です。
今のシステムなら新たな防衛ポケモンが出てくることはないですね。
それよりもシステムの変更…例えば赤ジムではほのお技、黄ジムではでんき技の威力が2倍になるなどのぶっ飛んだジムの改修を期待してます。
割と非現実的な質問ですが、ご協力お願いしますm(_ _)m
現在ジムに配置されるポケモンの偏りが凄いですよね?
ハピナス/ギャラドス/カイリュー/サイドン/カビゴン
時々バンギラス/シャワーズといったところでしょうか。
環境が出来上がっているので、対策ポケモンさえ育てれば誰でも楽にジムを崩壊できる状況です∠(`・ω・´)
そこであえてのこのポケモンはどうだ!
といった防衛ポケモンを考えてみませんか?
弱点がわかりにくい、弱点をつけるポケモンがいない
めっちゃ硬い...
などなど...
やはりゲームシステムが変わらない限りは難しそうですね... すみません、少し話がズレますがメタモンが良い例というのはどの件のことですか?
ジム置きでメタモン使えば、自動的に相手と同じポケモンになりますよね。カビゴンやハピナスとは別のオールマイティさがありますし、強さはメタモンのLV比例するので相手より強くなることもあります。実装直後は面白いし、使えそうと思ったんですが、簡単な対応策でほぼ無力化できることが書かれて、ジムからはあっという間に消えました。結局、何か一つでも弱点・欠点があれば、それを補う特性が無い限り、対応ポケモン・対策法が書かれておしまいですよね。
あとこれは要望なんですが、たまにやっているポチるアンケートで「初めてゲットしたアンノーンは何型ですか?」とか、複数回答できるなら「今までゲットしたアンノーンは何型ですか?」とかやってもらえないでしょうか?レアな型とかあるのか気になります。
そういうことですね! まぁ注目ポケモンが現れればその対策法もでてくるので... ご要望ありがとうございます! 一旦アンノーンに関連する記事に追記させていただきたいと思います! ただ、アンケート項目に制限があるので、記事の下に投稿できるコメント欄になるかと思います(´・ω・`)