ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
TL29
赤の無課金ヒマツブシプレイヤーです。
仕事帰りの駅近にジムが4箇所あります。
夜9時頃、ボール回収兼、狩り、気が向いたら
ジムにトライしてます。
3段位だと、カイリュウ、ギャラドス、ときて
ハピが出ると、時間がかかるので、周りが気になって
やめたりしてます。小心者です。
結構目立ちますよね。
ポケモンやってるって。
負けると怒る人もいるらしいのでサッサと
離れるようにしてます。^_^;
こんばんは。TL33、微課金のライトプレイヤーです。
本日少し時間があったので、近くの水ソース&ポケスト密集地へ、アイテムの補充とコイキング、あわよくばミニリュウ集めに行きました。そこにはジムもあるのですが、ずいぶん長い間黄色のレベル10固定で、見向きもしていませんでした。今日は一番下が3000位のカビゴンで、上はすべてカイリューのおいしい感じだったのでちょっとやっちゃおうかな、と近づくと、狼煙が上がっていました。仕方ないので遠巻きに見ていましたが、どうしてもジムの近くを通らないとポケストが回せないので近づくと、同年代・同性が頑張っていました。
当方青組ですが、その方が青か赤かわかりません。なので近づいて、「青ですか? 赤ですか? 青なら手伝いますが、赤ならこのまま黙って帰ります」と言ってみたいと思いましたが、勇気がでず、そのままスルーしました。
さて本題ですが、みなさま、ジムで見知らぬ人との心暖まる交流などありましたら教えてください。
ラプラブさん、こんばんは。ご回答ありがとうございました。駅チカのジムなんて、自分は小心者過ぎて近寄れません。人の多いところでは、捕獲すら、ボール投げてから一旦スマホのケースを閉じてポケットにしまって、少し歩いてタイミングを見計らって確認して、とやっております。そんな我々にはジムでの交流は難しいですよね…