ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
趣味と実益を兼ねてしまいますが、やはりミニリュウです。
水道橋でわざわざ毎朝下車して捕獲しています。
やっぱりカイリューの実用性は高いですからね。ヨーギラスと違ってよく出ますし。
でも個人的に一番好きなのはバルキーです。
人型ってあいつだけじゃないですか?
きちんとプレイしてる人からしたら、なにやってんだと言われてしまいそうですが。
現在のアメ調べたら、捕獲数6倍くらいのイーブイすら抑えて⬇️が一番でした。
カビゴン、ハピナス、リングマ居ればジムで戦うことはなく、砂を使う機会もほぼないポケモンですが、特にオオタチはイーブイ同様、かなり真面目に捕獲を目指してしまいます(笑)
皆さんは、理屈抜きで、趣味で捕まえるポケモンいますか?
コメントありがとうございます。 ミニリュウいいですね、寄り道して捕まえられるような、出る出現スポットがあるのは羨ましいです。 ・・・バルキーが人型なら、エビワラーとかどうなんでしょ。 しっぽのあるワンリキーやカポエラーはともかく、ですが。
ああっ!エビワラー忘れてましたw