ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
エメラルドさんこんにちは。相棒が複数選べるようになればアバ画面もにぎやかになって楽しそうなんですけどね。
相棒は(ノンビリ愛でるスタイルでなければ)基本飴の入手が難しく、将来も長く使えるポケモンにした方がいいのは共通認識かと思います。。なので、その中ではやはりラッキー、ハピナス〉カビゴンなんじゃないかと。もしくは今のヨーギ継続の方がいいと思います。
自分は初めてヨーギを捕まえた子と当分連れそう事になりそうです(^_^;)
いつもお世話になっております。
黄色TL36のエメラルドです。
皆様のアドバイスを受け、相棒をヨーギラスにしてコツコツと…。飴がもうすぐ300個になるので、交代しようと思います。
図鑑登録のためにメリープに交代しましたが、ふと「あと94個ってどんだけぇ〜?」と萎えてしまいました。
それより、毎朝のジム戦で役立つポケモンを強化した方が楽しくなりそうです。
候補は
◎ラプラス(ジムリーダー評価2番手。対カイリュー戦で活躍中。マックスにしたら今より強くなれる?もう十分かな?)
◎ハピナス(個体値82。マジカルシャインなので対カイリュー戦で活躍中。もっとCP高い方が役立つ?それとも低トレ用に据え置き?)
◎ラッキー(個体値84。半トレ用にもう一体作る?)
◎カビゴン(個体値87でマックス強化済み。あまり置かないけど強化用に飴は確保しとく?)
◎カビゴン(リーダー評価3番手。したなめ破壊でジム戦で活躍中。もっと強くしてみる?もう十分かな?)
何しろ相棒で稼ぐのは時間がかかります。好みの問題だとは思いますが、皆さんなら何を相棒にしますか?
その共通認識ですよねぇ〜。 カビゴンは時々出会うし、ヨーギラスの飴は一体作るには十分だし、ここはやはり、全然出会わないラッキーの飴狙いかと!以前は「気が遠くなる〜」と思ったけど、ヨーギラスの飴を溜めるうちに「コツコツやれば溜まるもんだな」と経験しました。ひでさん、ヨーギラスの飴、たくさん溜めて下さいね!!
「飴の入手が難しく、将来も長く使えるポケモン」という考え方を再認識させてくれたひでさんを、ベストアンサーにさせて頂きます!ありがとうございました。ミニリュウ、ヨーギラス、カビゴンは野生で出会えるので、全然出会えないラッキーを相棒にしました(^-^)/