ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
みなさんゴローニャはジム置きに向かないという意見が
多いようですが、ジムに同じポケモンは置けないように
なった場合を考えて、ゴローニャは個体値100%が捕れたら
技ガチャ外れてもアメにしないで取って置いたほうがいいかも。
未実装、地域限定を除いて現状最大CP10位だし。
岩イベント真っ最中で、この2体を厳選している方も多いと思いますが、どちらも似たような技構成になりますよね。
当たり技とされているのが
サイドン→どろかけ/ストーンエッジ
ゴローニャ→いわおとし/ストーンエッジ
ですが、私はここまでどちらも持っていません(^_^;)
サイドンは4体中3体がメガホーンで置物役(笑)。
個体値96%の1体のみ地面技統一(どろかけ/じしん)
強化することでジム配置でも役立ちそう
ゴローニャは80%後半~90%台、計4体作ったものの
どろかけ/ストーンエッジが2体
岩技統一(いわおとし/げんしのちから、いわおとし/ロックブラスト)それぞれ1体ずつ
イベント中で飴も集まりやすいので、どちらも当たり技を狙っていくのも良いと思いますが、個人的には
サイドン→地面技統一
ゴローニャ→岩技統一 と考えて差別化し、現状の手持ちのままでも決して悪くないのかなと考えています。
皆さんはこの2体、どのように考えて使い分けていますか?
回答ありがとうございます。 ジム仕様変更で、使い方も変わってくるかもしれませんね。もちろん高個体値は技外れても保管しています。