ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
もう少しで35です
田舎なのでCpが3300以上が有ればジムの一番上によくおけるので毎日100コイン安定してます
なので
・強化して安定タワーの上の所に置くと帰って来ない(最悪二週間以上)
・ジム制圧に行っても協定が有るためか元の色以外誰も置きに来ない(`Δ´)
・ボックス拡張半額の時にMAXにする程度だけ課金
今はバンギ育成に砂と飴集め
限界突破した分の砂×それの数匹(20万程度)
ジム変更来たら置ける種類はカイリューとバンギラスだけ・・・
TL35なりたての、無課金ライトユーザーです。
近隣のTLは37~40(ちらほら)が当たり前。安定ジムといえば、3400以上でなければだるま落としで帰ってきます。
そんな高TLユーザーに囲まれて、TL30~36の方のジム活はどうなのか聞いてみたくて質問しました。
勿論敵色を攻める方には、TL35でも特に問題ないと感じています。
問題はコインと砂を稼ぐことですが、自ジムに対してどうでしょうか?
・とにかくMAX強化して、数日でも残れるよう安定タワーを狙う
・自ジムよりは、敵ジムを落として置くスタイル
・とにかく高個体値を育てるまでは、課金している
など、色々な工夫をされているかと思うのですが、是非お聞かせ下さい。
ジム変更の情報もあり、またアメ惜しさにMAX強化はしていないので、常にジムの下の方(笑)、最近高TLのカビゴンが自分の下方カイリューよりCP高かったりして素直に関心しております。
置けるポケモンの種類も自分のTLだとカイリュー一択(バンギはまだそこまで育っておらず)高TLのような、配置ポケモンを見て選ぶ余裕がないのがまだまだです。
まあ田舎だとそれだよなw 回復薬系は出ない上にL10つぶすのに1時間、回復薬系空にされて半日でまた同じ奴に数分でL10の出来上がりしかもトレーニングはアイテム消費がないから一度L10に入れちゃえば数年は戻ってこないでしょうからね、守るのは簡単に出来るが潰すのは無理だからな~ 2週間で戻ってくるって噓でしょ? 2年の間違いでしょw
流れ星見つけたさん、こんばんは。 毎日100コインとはすごいですね。帰ってこないのは、強化出来ない反面、ありがたいように思いますが… あんまり帰ってこないとやっぱり不便ですかね? アタッカー以外は全て出してしまっても構わないかと。 協定があるんでしょうか?? 空きを作って待っててもダメ??
空きを作って待ってたら一応青の人が来ましたが協定あるから赤にはちょっかい出すなと頭ごなしに車から降りてきて来やがった